プライベートショック
もうね、ショックですよ。 昨日、裏から何やら物音してるな~と思ったら ここに生えてた柚子の木が 伐採されてた・・・ 理由は分かりませんが地主さんが手配したようで、ガックリ。 トウガラシ育てても柚子胡椒が作れない。柚子胡椒 […]
初な思い出ちょい苦し
ハンドルパイプ 分解作業なんてやっているベスパ125ET3、2001年に 販売させていただいた車両。 このET3は思い出深い。 当時の社長KBのK(今は橋輪社長)が、オールペイントの中古車作る際、なんか遠藤が好きな色で好 […]
雑が形にありがたマスク
今日はお客様のご来店が重なる日。 そうなると、いつもは着けていないマスクを着用する日。 ここ最近の暑さを加速させるマスクに皆さんもうんざりしているでしょうね。 自分もうんざり。 外出時はマスク付けますが普段は店で一人作業 […]
走ってモクモク草ボーボー
昨日のPX150EURO3、第2回オーバーフローテストに合格してエンジンもかかり、灯火類もOKとなり 試運転。結果バッチリなんだけど、走り始めた瞬間からチャンバー内にガソリンが溜まっていたから煙が半端じゃなく、時間が経て […]
8月も夏も始まったんだけどさ
8月が始まりましたね。 そして 梅雨明けとなり夏も始まったようで。 そんな本日は、2年ほど不動で置いてあったという ベスパPX150EURO3に着手。 本当はやりかけの作業があったんだけど、 キャブレターのオーバーホール […]
HPもいい加減・・・少しだけ・・・
少し遅くなってしましましたが、このたびの豪雨災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 なんだか […]
生まれて辛すぎけど懲りない
雨ですね。 梅雨ですもんね。 雨に打たれるビオトープの中では今年もメダカが続々と孵化。 今年はビオトープ内に侵入したというか、ビオトープ内で生まれたヤゴを3匹捕獲。 結構大きく育っていたということは、それだけメダカが食べ […]
休日は熱く辛く過ごしてやるのさ
水、木と二連休でした。 試運転やら整備やら仕事もしていたのですが、せっかくのお休み、それだけじゃつまらないと 香味野菜を油で炒め 収穫したまま放置していたトウガラシで一味唐辛子を作り そこに、香味野菜を取り除いた油を投入 […]
焦るけど、焦っても、忘れてた
本日は、昨日と違うパターンで平日にかかわらず予想外にお客様のご来店が多い一日となりました。 整備作業の方は各車両、色々と中途半端に止まっていてどうしようかと悩んでいるところなんですが、取り合えず 進められるところは進めて […]
暑くニンニク、棘と花。
今日は午後から予期せぬ感じでバタバタしてしまい、作業が全くできない日。 こんな事なら午前中作業すりゃよかったよ。 午前中はこんな事になるとは思わなかったからKB農園作業。 ちょっと早いか?と思いながら今後の天気予報を見て […]