今日は祝日?来月は2本でお休みが
1月 19, 2018
本日は、あれ?祝日だっけ?と思うようなお客様のご来店ペース、ほぼ合間無く夜まで続きました。 作業の方は 合間に細々した事やった程度。 ネタ無し。 昨日、一昨日は連休。 といっても作業していたつまらない大人。 休む時は休む […]
ちょっとの解れと小さな芽
1月 16, 2018
リアブレーキケーブル、切れたという事例はほとんど見たことないけど ブレーキカムより前の部分がほつれてしまっているのはたまに見ますね。 放置すると、ほつれた一本のケーブルがアウターケーブルの中でグチャグチャになってブレーキ […]
固まってて守ってくれる
1月 15, 2018
今日は ギア比変更などしたベスパ50sのエンジンの腰下が組みあがる。 後は腰上のパーツが届くのを待つのみ。 っで、写真撮り損ねましたがこのエンジン、液体ガスケットがビッチリ塗って組んであったんですが、塗ってあったのは多分 […]
誤な感じ?無な感じ?
1月 5, 2018
寒いですね。 朝、震えながらP200Eのエンジン積み込み準備などやっていたら ポッケの中から嫌な音。 緊急地震速報。 リフトの上のベスパを押さえるか外に逃げるか。 ビビりながら様子見てたら何も起こらない。 誤報?だったよ […]
外れて塞ぐ硝子の向こうは
12月 19, 2017
なんでだよ? なんで外れないの? と苦戦した ベスパP200Eのフライホイール やっと外れた。 今まで最強クラス。 錆付いていたわけでもないし、なんでだろ。 クランクシャフトとフライホイールの相性、よっぽど良かったのかな […]