GW真っただ中に頭は縄文トリップです
ゴールデンウィーク、有難く実感させて頂いてます。 昨日今日と沢山のお客様にご来店して頂きありがとうございました。 オイル交換、タイヤ交換、ケーブル交換等、色々と作業させて頂きました。 そんな合間にやっているのが ブリーダ […]
長閑にのまれて静かに過ごしたい春’15
暑かった。 今季初の 窓フルオープン。 そんな店内には ピンぼけ写真で分かり辛いけどオケラが駆け巡り、いつも聞こえてくるキジの鳴き声が今日はやけに近い様な。 と思って外を見ると、入り口の前をキジが呑気に歩いていく。 そし […]
斜めCLASH老人生活
昨日からハマっていたET3の整備、今日も引き続きな感じで闇の中を彷徨いながらもなんとか抜け出す。 さてエンジン積んでバチッと行くぞ! なタイミングで 板金塗装が上がってきたのでPX125の組み付け作業へ移行。 フロントブ […]
50s写真に不調なんだけど余計なとこ順調
この間新入荷なお知らせをしたvespa50s こんな感じです。 傷をタッチアップなどしてありますがフロアの状態などは錆もなく良好。 綺麗じゃなくてもキチンと動けば。 そんな方にお勧めの一台。 そんな本日 エンジンオーバー […]
MADMAX ヒャッハ~!
おい、獲物が来たぞ! マジか? どこよ? あれか~ ヒャッハ~! 狩りだ。 狩っちまえ!!! ヒャッハ~! なんて感じで新作が公開が近づいてきたマッドマックスごっこを楽しんでいるわけではなく、ゴーグル?ルーペ?をかけて […]
携帯壊れました。雨に降られました。畑は。。。
今日は午前中から夕方ぐらいまでバタバタでした。 何故か有難い事に土日の様な勢いでお客様のご来店も。 そんな合間に 新入荷50sを洗車してみたりしていたら、突然の雨。 洗車途中の50sを放置して店内に緊急避難。 降ったり止 […]
信じたオイルと職場環境
あちらこちらに緩みが出てきたvespa100、走行距離は 約4万キロ。 あれこれやってから3万キロ以上は腰上はノーメンテ。 シリンダーヘッドとシリンダーの間から吹きまくり。 インレッドパイプも若干緩んできていて二次エアー […]
最後の最後が中々決まらずチャオ~
今日は、午後から大荒れだったKB地方。 窓の外では ドッカンドッカンと雷落ちまくり。 そんな天気になる前にギリギリ試運転完了となったCIAO。 最後の詰めで時間がかかりました。 社外のチャンバーが組んであったんですがこの […]
久々作業で懐かしくBGMも懐かしく
本日は久しぶりに CIAOの修理作業。 タイヤ交換をメインに 固着したフロントブレーキのオーバーホールや 油でガチガチに固まってたチェーンの洗浄やら ドライブベルトの交換やら スロットルを開けると解除されるはずのチョーク […]