ベスパ修理
復活への春一番

福島県よりお持ち込み頂いた、新車か? ってな走行距離の ベスパ100、20年以上寝かせていたのを復活させる作業。 流石です。 バリっと 燃料タンク内のガソリンは熟成発酵。 凄まじい臭気。 最初はタンク交換か?と思ったんで […]

続きを読む
ベスパ修理
繰り返しの動きの蓄積が

走行距離6万キロオーバーの PX200Eの試運転。 当店で購入して頂きその後、定期的にメンテナンスもやらせて頂いているので好調ですが、今回は ウィンカートラブルでの入庫。 P/PXのウィンカースイッチはシフトすると配線に […]

続きを読む
ベスパ修理
レスでいいんじゃないのかな

新旧、現愛車と元愛車を並べて記念撮影などした本日。 納車の時が近いので ワックス掛け。 缶スプレー系の塗装で柚子肌だから輝きはしないけど、磨いてあげましょ。 そして、このPから出た 廃棄パーツもゴミ箱へ。 このP、車体側 […]

続きを読む
ベスパ修理
切れとタッチが悪いとね

P200Eの試運転からスタート。 昨日もこのP200Eの試運転からスタートとなったんですが。 このP200E、エンジンが温まってくるとクラッチの切れが悪くなるとのことだったので昨日はその症状の確認試運転。 結果は、やはり […]

続きを読む
ベスパ修理
ドタバタしてたな。

今日は祝日?と思っちゃう感じでお客様の来店が重なりました。 なんだか嬉しい1日に。 そんな合間に あれこれと思い出Pの下拵え。 といっても殆ど進まなかったけどそんな日もある。 そして委託販売50sはSOLDOUTとなりま […]

続きを読む
ベスパ修理
動いちゃったよ!

遂に、思い出Pが エンジン始動! そんなタイプじゃないんだけど、思わず記念撮影しちゃったよ。 これは嬉しい。 嬉しすぎる。 最後に乗ったのは23歳くらいの時なのかな? 24年ぶりにこのPのエンジンかけて跨っちゃったよ。 […]

続きを読む
ベスパ修理
固めてたか・・・冷たくてつい・・・

今日は、違うベスパの作業がメインとなり思い出Pの整備時間は少な目。 少ない作業時間なのに、鍵を紛失したとの事なのでメインスイッチの入れ替え作業なんてのをしていたら まさかな感じでキーシリンダーがライトカバーに瞬間接着剤で […]

続きを読む
ベスパ修理
まだまだ続く。

フロントフォークは やっと抜けてレース交換。 っで、その前に フロントフォークのネジ山が錆で逝き気味だったから修正。 こんな大きいサイズのダイスは持っていないので 手でシコシコと修正作業。 フューエルタンクも腐ったガソリ […]

続きを読む
ベスパ修理
虫と錆。

思い出P、 フロントフォークのベアリング交換したいんだけど、ナットが緩む気配なし。 ラスペネ漬けで他の作業。どこもかしこも錆で固着。 1個1個時間かかる・・・ あっ、 ハンドルストッパー修正したんだけどプラサフ吹いただけ […]

続きを読む
ベスパ修理
視点が違い。なるほどな。

思い出Pは、エンジンオーバーホールは完了。 そして今度は ボディー関連の作業へ突入したんだけど、リフトから一旦退場させなければけなくなったので この辺の作業からスタート。 ハブ関連のベアリング&オイルシール交換。 そして […]

続きを読む