自走ダメ、自分の物も、ダメ

ベスパ125ET3,電話でフロント廻りがおかしいとの症状を聞いていたんですが、その症状が想像つかないというかなんというか、謎な感じでした。
そしてオーナー様が自走にて来店。
フロント廻りに異常があるベスパ125ET3
おかしいどころじゃない。
破損したフロントショック
フロントショックが破損。
こんな事あるんですね。
というか、これ乗ってきちゃ駄目です。
無茶苦茶危なかったですね。
という事で、フロントショック交換をサクッと終わらせたかったんですが
固着して外れないフロントショックのカラー
フロントショックのカラーが固着していて外れない。
温めてみたりしたけれどもビクともしない。
仕方なくラスペネ漬けにした昨夜。
これで外れなきゃ削りとるしかないんだけど、塗装してあるパーツに影響あるし内部にプラスチックパーツ等もあるのであまり熱をかけたくない。
今日は、地味に
地道な作業で外したフロントショックのカラー
シコシコと動かし続けて何とか外れてくれました。
時間かかったな~。
ありがとうラスペネ。
酷く損傷したフロントショック部品
それにしても、こりゃ酷い。
電話でこんな事態になっている事が分かれば自走をお止めしたんですが。
自分の想像力が足りなくて申し訳ありませんでした。
という事で、トラブルによっては自走は絶対にダメってなこともあります。
ヤバいかな?と思ったらご相談ください。
そして自分は、指版が剥がれてしまうという重大トラブル発生な
指板が剥がれてしまったウッドベース
ウッドベースをリペア屋さんへ預けに行きました。
復活したら弾いてあげましょ。
って、車乗り換えてからウッドベース積んだことなかったから固定方法に悩みました。
今度、ウッドベース固定用のフック等追加してあげなきゃな。
といった感じでソレデハ


K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /