ぐっちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ
今日は朝から コタツがハッスル。 俺も負けちゃいられないと 自分のベスパをリフトの上に乗っけやりました。 こんな時に自分のベスパ?な感じなんですが、組み上げてあったエンジンがどうにも邪魔だったので 取り合えず、車体と合体 […]
2月の日曜日の朝なんてやつは
今朝は コタツの入浴からスタート。温めてウンチ出させる作戦。 ウンチ待ちの間に 納車予定となっていたベスパの最終チェック。 そしてオープン時間。 午前中から冷たい空気の中沢山のってのは大げさですがお客様数名のご来店。 あ […]
スマホっしょ、スマホか、ベスパも良いんじゃない?
昨日は定休日。 コタツの居場所の お引越し。 元のコタツの居場所は物販スペースになってもらいました。 っが、まだ売る物なし。 商品が入ってきたらキチンと物販スペースとして作り直そうかと。 そして、放置気味のホームページの […]
古いし寒いし固まるか、固まるね
長期不動なというか生まれた時からというべきか、なベスパ125ET3は っが、 クラッチレバーも固着気味だしシフト側のハンドルパイプはほぼ固着。 ギリギリな感じで1速には入ったけどクラッチ張り付いてました。 一発目の衝撃で […]
台風の後にどうしましょ
今日は、 ベスパ50sのハンドルパイプ組んだりエンジン乗っけたりしながら台風の事など考えていたり。 台風15号も19号も幸い、大きな被害もなく終わりましたがいつまたヤバいレベルの台風が来てもおかしくなさそうな感じですよね […]
ブランチ代わりと台風置き土産
毎年、茨城県牛久市で開催されていたベスパブランチ、今年は会場の関係でブランチはお休みのようですが代わりのイベントがあるようです。 以下、勝手にコピペでごめんなさい。 “MERCATO VESPA DAY” 会場は、茨城 […]
降るんじゃやらなきゃ
今日はベスパP125Xの試運転。 田舎道をのんびり試運転。 交通安全週間が始まったのでゆっくりとね。 というわけではなく初期の慣らし運転だったので回転上げずにゆっくり走行。 エンジンは静かで絶好調。 なんだけど、静かなエ […]
錆に注意で防いで巨大商業施設
最初に小さなお知らせ。 店の軒先に置いてある 椅子なんですが、錆が酷くなってきました。 座ると、洋服汚れます。 錆が付いちゃいます。 近日中に塗り直すのでそれまでの間は座らない方が良いかと思います。 ご注意ください。 そ […]