ベスパ修理
好き嫌い 嫌い好きスースキスー

今日は晴れましたね! 忙しくなるかなと思ったらそうでもなさそう。 な空気から夕方位までお客様のご来店があり小さな作業あれこれさせて頂きました。 お土産ビールもあれこれ頂き暑い時期に嬉しさ100倍。 ありがとうございました […]

続きを読む
ベスパ中古車
健康だろ!唐草だろ!雨ですね

せっかくの土曜日が雨となってしまいましたね。 静かに ベスパP125Xのエンジンオーバーホール作業など進めていました。 そして、ホームページの中古車ページを更新したいんだけど vespa100 vespa100 vesp […]

続きを読む
KB農園
降らなきゃいいんだけどね

6/12(水)6/13(木)と連休とさせて頂きます。 といったお知らせな本日。 雨が降っていなかったので ベスパRALLY200の試運転。 バッチリOK。 この車両に関してはあれこれバラシて作業した方が良かったんだけど色 […]

続きを読む
ベスパ修理
湿気なんて奴がね

今朝は、ベスパRALLY200の試運転に行きたかったんだけど 外は雨。 その後も降り続けたので試運転チャンス無し。 梅雨なんて季節だから仕方ないですね。 諦めてP125Xのエンジン開ける作業。 オイルシールは 開けて正解 […]

続きを読む
ベスパ修理
根暗なわけじゃないんだよ。けして明るくはないけどね

今朝は雨が降っていなかったので 昨日のベスパ100の試運転。 結果はバッチリ。 の一歩手前。 ウィンカーの調子が悪い。 点いているんだけど暗い。 そしてたまに点かない。 帰って点検。 原因は ウィンカースイッチ。 暗い原 […]

続きを読む
ベスパ修理
負の連鎖静めるララバイ

ベスパ100は各作業のお見積りを出し、オーナー様からのGOが出たので早速 滑っていたクラッチのオーバーホール。 クラッチ滑りの原因はミッションオイルが合っていなかった確率大。 そんな作業を始めた瞬間目に飛び込んできたのは […]

続きを読む
KB農園
先を考えて、つうか日々やっとけ

午前中から雨。 そして関東地方は梅雨入りとの事で嫌な季節が。 今日は、 RALLY200のエンジン始動させてあれこれチェック。 ストップランプスイッチ組み付ければOKという事を確認した後、ピットスペースの片付け。 雨が続 […]

続きを読む
KB農園
思わず買って控えめ収穫

今日は、やっとリフトから退場したと思ったRALLY200再度 リフトの上に。 リアブレーキ関連の点検、修理などしてまたリフトの下へ。 合間合間に作業していたけど手間と時間かかったな~。 あと一歩。 というところで ひっか […]

続きを読む
KB農園
謎の物体、臭い物体

今朝は、エンジンが吹け上がらないと持ち込まれた ベスパ100の修理。 取り合えずキャブレターでも見てみましょうかと開けてみたら ゴミ多し。 フロートチャンバーの中はどうよ? 腐ったガソリンがタール状に固まっていると思いき […]

続きを読む