5月KB革命 by KBの遠藤

5月になりましたね。
5月になってしまったんですよ。

5月から、K.B.SCOOTERSは大きく変わります。
どう変わるかって?
銀座の街角で
【K.B.SCOOTERSの定休日は何曜日でしょうか?】
というクイズを出すと、正解率75%だった、
【毎週水曜日 最終木曜日】
という答え、この5月からは、不正解となります!
要注意!!!
正解は
【毎週水曜日 第3木曜日】
です。

そうなんですよ。
最終木曜日ではなく、第3木曜日が休みとなります。
ヤバいでしょ。
こんなに全国民に浸透していたK.B.SCOOTERSの休みが変わってしまうなんて・・・
事件ですよ!
そこの奥さん!!!

まぁ、変えた理由は、単純明快。
月末は、あれやこれやと忙しい。
ただそれだけ。
休みたくても休めなかったので、第3木曜日に変えてみました。
実際のところ、定休日を変えたところで誰の生活にも全く影響がないのが残念なんですが(笑)

そんな、K.B.SCOOTERSに大きな変化があった5月のスタート、朝一番で、呼び出しメール。
営業時間前に呼び出された場所は

朝一番に呼び出された竹藪の風景

竹藪・・・
ここ、chair-chairさんの倉庫兼工房なんです。
しかし、召集かけた人物は、chair-chairのアンドロイド兄貴ではなく、良く分からないけどgoegoeさん。

どうやら

へっぴり腰で竹の子掘りに挑戦する参加者たち
竹の子掘りイベント中の様子その2

竹の子を掘るってなイベントのご様子で。
しかし!そこにいる誰も彼もがへっぴり腰・・・
竹の子を掘る基本がなっていやがらねぇ!
自分が一発見本見せてやりますか。
ってな感じで、サクッと、サラッと、

見事に掘り当てた大きな竹の子を手にした本人

大物GET。
そして爽やかに出勤。
バチバチと仕事をこなしつつ、午後、ちょろっと店を閉めて

リニューアルオープンしたGleeful店舗の外観

移転してリニューアルオープンとなったGleefulさんへ遊びに行ってきました。
古着だけではなく、アメリケンなアンティーク雑貨も充実していて良い雰囲気になっていました。

撮らせて貰った店内写真が、手振れ手ブラで駄目写真ばかり・・・
トホホ。。
写真はないけど、本当に良い雰囲気のお店になっていました。
このゴールデンウィーク、柏で行ってみると面白いお店じゃないかと思います。
M君、移転リニューアルあめでと~!
近々、もう一回写真撮らせてもらおうかと思っていたり。

なんだか、えらく眠くなってきました・・・
オチとか考えるのも面倒になってしまったので、爽やかにサヨウナラ~

\ 最新情報をチェック /