アイドリングはシングルアクション by KBの遠藤

ひっそりと困る時があったのが
ラージボディのアイドリング調整ネジにアクセスする様子
ラージボディーのアイドリング調整。
試運転に行き、エンジンが温まっていざ調整しようと思ったら、ありゃま、、、マイナスドライバー持ってくるの忘れた~・・・
となり、鍵などでシコシコ回していましたが、これから、そんな作業とはオサラバですよ。
アイドリング調整用の新しい工具買っちゃいました。
これがあれば絶対に忘れない。
そんな素敵な工具です。
工具が並んだ状態で新しい調整用ツールが写っている様子
これ!
ってどれだよ???
って感じですよね。
鍵と一緒に取り付けられたドライバーの全体像
これです。
このマーク、そうですよ。
あれです
ドライバーのロゴマーク(COLT社)をアップで撮影
シングルアクションやらガバメントを作ってる
コルト社製ピストルメンテナンスドライバー
コルト社のピストルメンテナンス用のドライバー!
シングルアクション用の物みたい。
これ
キーリングに付けられたドライバーとカギのセット
鍵に付けておくから絶対に忘れません。
忘れん坊な自分。
こういうのあると助かります。
なんといっても、コルトのメンテナンスドライバーってだけでもなんとなくテンション上がるしね(笑)
これ、KB近所の THE BIG WINNERさんで買っちゃいました。

まぁ、今日のブログは、これカッコいいでしょ!
ってな自慢ブログです(笑)

さて、どっか軽く晩酌しに行こうかな~。
テンション上がっているようで、実は、かなりテンション下がってます。
寒波がやってきて明日の朝は雪かも。
なんていってるこの時に、住まいのエアコン、昇天・・・
買って半年くらいしか経ってないのに逝ってしまいました。
サービスの方が来るまで一週間くらい待たなければいけないようです。
寒いんですよ。
部屋が。
寒すぎて眠れないです。
寝てもすぐに目が覚めちゃうんですよ。
という事で、昨夜から、KB寝袋生活に返り咲きました・・・
店で寝てます。

ふぅ。。。外も寒けりゃ人生も寒い。
酒飲んで体だけでも温めて寝てやりますよ。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /