2CT入荷と植物達

切らしてしまっていた
入荷したWAKO'S 2CTオイルの缶

WAKO'S 2CTが入荷しました。
ご迷惑おかけしてしまいました。
っで、このオイル、値上げしないで粘ってきたんですが、そろそろ限界という事で少し値上げとなります。
価格は、、、、ちょっと考えます。
明日までが今までの値段での販売という事にさせて頂きます。

入荷したけど値上げします的な微妙なお知らせの本日、ツーリング帰りのお客様が2名ほど。
お土産ありがとうございました!
羨ましいな~。
自分もツーリング行きたいな~。
と羨んでいても仕方がない。
右手の怪我は回復していないし、時間も中々とれないし。
という事で前から温めていた企画を近日スタートさせようかと。
ツーリング行きたい心は新企画で満たされるのか?
疑問が残りますがもう少し調べ事してから初めてみます。
今いる環境、今できる事、その中で精一杯楽しめばいいのさ。
具体的な事書かないでもったいぶって書くの嫌いなんですが、具体的に書けないからもう少し企画詰めてみます。

そして今日も暑かった。
ふと見たら
開花し始めた紫陽花の花

梅雨の間に咲いてくれればと植えてある紫陽花が咲きはじめちゃいました。
早すぎる。
暑いからなのかな。
事務所に
事務所に飾られた季節の花

花を活けられるのもそろそろ終わりな気温。
いつもmoora mooraさんにお任せで作ってもらっていますが、夏の間は店が暑つ過ぎてあっという間に痛んでしまうので花はお休み期間。
店の環境厳しいんだよな~。
植物類で唯一環境に適応してグングン成長している
元気に育つコウモリラン

コウモリラン、よく考えるとこいつはシダ類。
という事は、シダ類なら店内で育てられるかもと思い
枯れかけたシダ植物

買ってきたものの、2週間程で枯れる寸前の状況に。
駄目でした。
外の日陰に避難。
棘のあるサボテンは苦手なんだけど、それ位しか適応できる植物は無いのかな。
調子良くないながらもギリギリ生き残っている
元気がない多肉植物たち

多肉達、こいつらも真冬と真夏に枯れる寸前までいっちゃうから可哀そうなんだよな。
調子崩して実家に持って帰った多肉達と共に実家暮らししてもらおうか悩み中。
今置いてる場所で駄目だったら実家暮らし決定。

といった感じでベスパネタは細かい作業が多くて書くほどの事もなく、植物ネタに逃げた今日のブログ。
KB農園もそろそろ植えなきゃいけない物沢山あるからやらなきゃな。
明日早起きして準備しようかなどと思いつつ本日これにて。
ビールが待ってるサヨウナラ。

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /