クリスマスが近づいてくると言うことは、俺がイケテナイ
昨日は今年最後の連休。
といってもお仕事です。
試運転仕事がメインでしたが。
ちょこちょこと罠が仕掛けてあって中々整備完了とならなかった
P125X、無事に試運転を終えて作業完了。
夕方、
ご近所chair-chairさんへお届けにあがりました。
店内、大きなクリスマスツリーが飾られてクリスマス気分が盛り上がる。
といいつつクリスマスは何もしない派な自分ですが、今年の終わりが近いということはクリスマス色に染まった世の中を見ると感じることができる。
焦りますね。
今年もあれこれやり残しだらけ。
終わっていく。
ちょっとブルーになりますね。
という気持ちを吹き飛ばす
CDが届きました。
届けてくれたのは地元の後輩?友人?な遠ちゃん。
昔、SHIT-FACEDというバンドで活躍してましたが、今は新たにMIRROR BALLというバンドを立ち上げ活動中。
完成したアルバムを持ってきてくれました。
パンクを基調とした感じのディスコミュージック。と言ったら怒られるのかな?
かなり好みなバンドでした。
7曲目がツボだった。
遠ちゃん、今度ライブ行くね~!(近場の時はw)
また遊びに来てね。
なんて感じで地元でも楽しい人もいれば、今日は全く関係ないところで地元の後輩というほど絡んではいない人のクダラナイ行いが耳に入ってきて腹立ててみたりしてみたり。
昔なら、怒ったぞ~!プンスカプンでポコポコポコ!駄目だよそんなことしちゃ!メッ!と優しく注意しにいくところなんだけど、自分ももう大人です。
残念な人だね。
と思って聞かなかったことに。
いろいろいるさ。
イケテナイ奴はイケテナイ。
そんなこと書いている自分もイケテナイ。
寒くなってきてストーブなんかたいてると、お腹が空いた時についつい
パパドというインドの煎餅?みたいなやつを焼いて食べてしまったりするんですが、パパド焼いてるこのストーブ、よく考えたら暖房用というより作業用。
オイル塗れの汚いエンジンを乗っけて温めるのに使っているストーブですよ。
汚いよね。
食べ物焼くようなストーブじゃないんですよ。
今更気づいた。
オイル風味のパパド食べて喜んでた俺こそ、イケテナイナ。
気付かなきゃ良かった。
と言った感じでこの後はそんなストーブでクランクケースを温める作業が待っている。
ソレデハ
といってもお仕事です。
試運転仕事がメインでしたが。
ちょこちょこと罠が仕掛けてあって中々整備完了とならなかった

夕方、

店内、大きなクリスマスツリーが飾られてクリスマス気分が盛り上がる。
といいつつクリスマスは何もしない派な自分ですが、今年の終わりが近いということはクリスマス色に染まった世の中を見ると感じることができる。
焦りますね。
今年もあれこれやり残しだらけ。
終わっていく。
ちょっとブルーになりますね。
という気持ちを吹き飛ばす

届けてくれたのは地元の後輩?友人?な遠ちゃん。
昔、SHIT-FACEDというバンドで活躍してましたが、今は新たにMIRROR BALLというバンドを立ち上げ活動中。
完成したアルバムを持ってきてくれました。
パンクを基調とした感じのディスコミュージック。と言ったら怒られるのかな?
かなり好みなバンドでした。
7曲目がツボだった。
遠ちゃん、今度ライブ行くね~!(近場の時はw)
また遊びに来てね。
なんて感じで地元でも楽しい人もいれば、今日は全く関係ないところで地元の後輩というほど絡んではいない人のクダラナイ行いが耳に入ってきて腹立ててみたりしてみたり。
昔なら、怒ったぞ~!プンスカプンでポコポコポコ!駄目だよそんなことしちゃ!メッ!と優しく注意しにいくところなんだけど、自分ももう大人です。
残念な人だね。
と思って聞かなかったことに。
いろいろいるさ。
イケテナイ奴はイケテナイ。
そんなこと書いている自分もイケテナイ。
寒くなってきてストーブなんかたいてると、お腹が空いた時についつい

オイル塗れの汚いエンジンを乗っけて温めるのに使っているストーブですよ。
汚いよね。
食べ物焼くようなストーブじゃないんですよ。
今更気づいた。
オイル風味のパパド食べて喜んでた俺こそ、イケテナイナ。
気付かなきゃ良かった。
と言った感じでこの後はそんなストーブでクランクケースを温める作業が待っている。
ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜