Oh!リング by KBの遠藤

本日は、無事、ET3のエンジンを組み終えました。
っが、試運転までは漕ぎつけず。
これからが問題です。

このエンジン、以前オーバーホールした際に、

シフトリンケージのシャフトに装着されるOリングとフォーク部品

シフトのリンケージ部分に入っている

クランクケースにOリングを挿入した状態を赤丸で示した内部構造

Oリングを交換したにも拘らず、まだ、微妙に漏れて来る様で。と言っても、エンジンが暖まって、ミッションオイルが柔らかくなってから、少しずつ滲み出てきちゃうご様子。
以前、海外のSHOPから、1オーバーサイズのOリングを入手していたので、いよいよ、コイツの出番か!と思って引っ張り出して見ると、1オーバーの筈なのに、ノーマルより細いOリングでやんの・・・
どうしましょ。ってな訳で、ゴム関連に強い業者さんに、耐油性のOリングで、ノーマルより若干太い物を探してもらいました。
それが、やっと届いて、組み上げましたが、そうです。試運転して、ミッションオイルが柔らかくなってから、結果が出ます。
どんなものでしょ。ドキドキですね。本当に。
これで駄目なら、このクランクケースはいったんお蔵入りにして、違うクランクケースに交換です。
時間がある時に、ゆっくり検証します。
っが、そんな事になりませんように。
差し込む時の手に伝わる感触は、

組み上がったET3エンジンのオイル漏れ対策検証中クランクケース

程よい抵抗が感じられたんで、イケルとは思いますが。いや、このOリングを信じます。
お前はやれる!やれる奴だ~~!!!

そんな1日でした。
明日、明後日は絶好のお花見日和。となりそうですね!
自分は未だに、呑みすぎによる胃のダメージが回復しておらず、今夜も、禁酒(涙)
明日も、明後日も、禁酒(涙×53)
そんな自分の心を癒してくれるのは、KB脇の植え込みにひっそりと咲いていた

K.B.脇に咲いた青紫の小さな春の花

花だけですよ。。。
なんて、今年も、また勝手に咲いているようで。
勝手に咲いちゃう花はどうでもよく、今日嬉しかったのは

今年初めて土から顔を出したアスパラの芽

コイツだ!アスパラ!
今年第一号です!
早く食べて~~~。いっぱい生えてきてね。
と言う感じで、頑張って、無理矢理テンション上げて書いてみましたが、何だかんだとシラフなもんで、テンション下がりっぱなし。
眠気も来ない。昨晩は3時間ほどしか寝てないのに。。。
酒呑みて~~~!
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /