ポンコツ同士でね・・・
去年の8月に事故で手首を怪我してから困っていたのが車。
マニュアルチェンジの車を運転できなくなってしまい、車両運搬に使っていたトラックに乗れなくなりました。
治れば乗れるからとトラックを持ち続けていましたが、治る様子もなくこのまま置いていても朽ちるだけ、悲しいけどサヨナラの時だなと手放した数か月前。
代わりの車を探してもらっていたんですが世はコロナ禍。
新車は来ないし中古車は値上がり。
新車は来ないし中古車は値上がり。
車屋さんに買うのは今じゃないよと言われ、繋ぎで乗る取り合えずな車を探すも中々見つからない。
っが、やっと知り合いが乗っている車を安く譲ってくれるとのことで

新たなるトランポをゲット。
懐かしの2代目ステップワゴンw
ミラーを外さないと載せられないけど文句言ってられない。
これに乗りつつ、次の車を探します。
っが、一つ問題が・・・
それは

FL以降のPX。
ノーマルミラー、納車整備をキチンとしないで販売された車両だとミラーが錆びて固着してしまって取れないんですよ。
FLミラーの車両引き取りがある時はレンタカーでトラック借りるしかないのかな。
そんな理由でオートマ、そしてFLミラーでも問題なく入る車というのが条件。
そんな理由でオートマ、そしてFLミラーでも問題なく入る車というのが条件。
トラック系なら問題ないけどバンだとハイエースかキャラバンのハイルーフしか選択肢がない。
そして、手首と同時に腰も外傷性のヘルニアとなってしまいそちらも治っていないので、右足の痺れと痛みで車の長距離運転はオートマでもキツイ。
ポンコツなステップワゴンとポンコツな自分、ポンコツ同士で丁度いいコンビなのかなw
それにしても怪我してからお客様にご迷惑ばかりお掛けしてしまい申し訳ない限り。
それにしても怪我してからお客様にご迷惑ばかりお掛けしてしまい申し訳ない限り。
自分の思ったようにいかないストレスもかなりあるけど、それ以上に人に迷惑かけているのが辛いな~。
と嘆いていても仕方がない。
やれる範囲の中で全力でいきますんでご容赦頂けたらと・・・
といった感じでサヨウナラ