疑問がダバダ
焼き付ききっかけで整備が始まったP200Eから取り外した

ステータープレート、現役で走り続けていた車両なんですが


こんな状態でした。
まぁよくある事なんですが、理解できないのが、なぜ、ここまでボロボロになっても点火系、灯火類が正常なのか。
あちらこちらボロボロで確実にショートしているはずなのに、なんで正常に作動しちゃうんでしょうねw
配線がちょろっと傷入ってショートしてトラブル起きることもあるのにな~、とこんな状態のステータープレートを見るたびにそんな疑問が。
そして数日前にインスタントコーヒー買ってきて飲んでいたんですが

今日気付いた。
これ、ゴールドブレンドじゃない

どころか蓋が丸い。
キャップの色と瓶の入れ物、そして中身はコーヒーという共通項はあるものの、どう見てもゴールドブレンドじゃない!
そして数日間飲んでいたんだけど、味も気にならなかった。
気付いた瞬間まではなんの疑問も抱かずゴールドブレンドだと思っていたよ。
なんだろね、自分という人間は違いの分かる男ではないようで。
そんな事が確定しました。
ダバダな感じでサヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜