素敵な住人 by K.B.の遠藤
今日の仕事はベスパ50sの中古車整備。
エンジンは絶好調!…が、若干クラッチが滑り気味だったので、クラッチのオーバーホールでもしようかな。なんて思った瞬間、嫌〜な物を発見…
なんと、クランクケースにクラック入っちゃってます…
見なかったことにして…なんて訳にはいかないんで、あっさり諦めクランクケース交換決定。
エンジン降ろしてさっさとバラしますか!とテンション上げて作業に取り掛かった瞬間、さらに嫌〜な物発見…
指の先にあるものは…焼死体となった、ゴ、ゴ、ゴ、ゴ…ゴキブリさん…
自分は大の虫嫌い。
よりによって、何でこんな所で最後の時を迎えやがったんだこのゴキブリ野郎!もっとお前にお似合いな墓場があるだろ!!!
と罵った所で、消えてなくなるわけでもなく、どうしましょ。ってな感じで色々と悩んだ結果、エアーガンでこびりついた死体を吹き飛ばす事に。
しかし!エンジンの熱で焼かれた上にオイルまみれとなったゴキブリさんは…
もう、書いてて気持ち悪くなってきたからや〜めた(苦笑)
気分一新。
昼休憩の時間に、自分のP200EのミッションOIL交換しました。
皆さん、きちんとミッションOIL交換してますか〜?
3000kmが交換時期の目安です。これをやらないで乗り続けていると、クラッチプレートが焦げてしまいクラッチオーバーホール。なんて事になって高くついてしまったり。その他エンジンに良くない事多数あり。
K.B.Sではオイル交換1回1050円。
5分程で作業が終わりますんで、定期的にミッションオイル交換をする事をお勧めします!
お勧めというより、交換しましょう(笑)!
なんて書いてる自分ですが、普段、オイル交換しながら写真撮影なんてしないんで、オイルが付いた手を拭いてデジカメ持って…なんてやっていたら、ドレンボルト締めないまま新しいオイル注入しちゃいました…新しいオイルは垂れ流し。おまぬけ
そんな感じで、今夜は焼死体となったゴキブリさんに献杯。
また今夜も、そろそろ脳ミソにアルコールが染みてきたんでこれにて