新入荷のCiao by KBの遠藤

本日は、久し振りとなる中古車入荷のお知らせ。
入荷してきたのは
入荷したイエローの中古車 CIAO
CIAOです!
走行距離は163km。
詳細は整備が終わった後にホームページにアップさせて頂きます。
って、最近、忙しさのあまり、販売予定の中古車の整備する時間が無かったり・・・
詳細が気になる方は、お問い合わせ下さい。
本日は、お客様からお預かりした車輌の修理作業の他に、
ドアの部品を交換している様子
KB入り口のドアの修理なども(笑)
閉まらなくなってしまったんで仕方なく。なんですが。
いつもバラしているベスパと違い、ドアなんてバラす機会がないので、一つ一つの作業が、新鮮と言うか、これ外しちゃやばいか?なんて緊張感が新鮮だったりしますね~!
まっ、閉まらなくなった原因は大した事でなかったのでアッサリ修理完了。
そんな本日だった訳ですが、KBの目の前に、えっ?と言うような落し物が。。。
それは
路上に落ちていた1本のごぼう
「ごぼう」です(笑)
何故か、KB目の前の道路に落ちていました。
誰が落としたのか?一応、KB前に置いておき、落とし主が現れるのを待っていましたが、落とし主は現れず。。。
ってな訳で、入来さん!貴方がプライドを持って育てたゴボウは、自分が、ゴボウをネコババした!と言われても、例え、それを罪に問われたとしても、自分が、美味しく頂かせていただきます!
車に轢かれてグチャグチャになったり、警察に届けて腐ったり。そんな事で人の口に入らないままでは、宮崎県で入来さんが育てたゴボウが、泣きますよね!
折角、宮崎で育てられて収穫され、千葉県まで運ばれて来たんですから。
ねっ
ごぼうのパッケージと生産者ラベル
入来さん!
顔と名前を晒せる程のプライドを持って育てたこのゴボウ、法を犯しても有り難~く、イタダキマ~ス!
はい。そんな訳で帰りは、リアのTOPケースに入らなかったゴボウを、
ベスパに風防固定されたごぼう
風防に縛りつけて駆け抜けました~!
雨の中、ゴボウを縛って駆け抜ける。
あっ、自分、HARDCORE SCOOTERISTですから。
雨降ってて、尚且つ、ゴボウを縛っていても、スロットル全開(笑)
あれっ?もしかして自分、世界初、ベスパに風防を付け、そこにゴボウを括りつて走った人間か?
ちっ。また、期せずして歴史に名を残してしまったな。
って、どうでもいいですね(笑)
もう少し酒呑んで寝ときましょ。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /