お待たせいたしました。 by KBの遠藤
本日は、午前中から意を決して荷物を開けて、検品作業。
っが、検品する前の段階で
うわ~~~~・・・
これを一人で・・・
と、めげてしまいそうになりましたが、大丈夫。
自分の中に潜む、数えるのが好きな人。運ぶのが好きな人。整理整頓が上手な人。等々、色んな人格の人間が入れ替わってくれたお陰で、自分がハッと気付いた時にはキチンと片付いていました~!
なんて、多重人格のビリーミリガンではないので、一つの人格で、コツコツと、シコシコやりました。
それにしても、数える事より、届いた荷物を2階に納める方が大変だったり。
置ききれなくなったので、3階の物置スペースへ。
と思ったら、、、
グチャグチャに散らかってて、3階の片付け作業。などという、日頃からキチンと整理整頓していないツケが回ってきたり。。。何事も、日々コツコツと。ですね(涙)
そして、パーツを数えて仕舞う。だけではなく、
届いたホイールのネジ山の塗装を
キチンと落としてナットがスルスル回るようにしたり、
電球が不良品じゃないかどうか一つ一つテスターで点検して
マジックで「OK」と書き込んだり。
あっ、ハロゲンバルブは、30個に1個位の割合で、「OK」の「O」が、
ハートマークになっている、ラッキーバルブが有ります!
このラッキーバルブに当った方、どうか、その幸運のバルブを使わないで大切に取っておき、、、もう一つ別に、普通のハロゲンバルブをお買い求め頂き使用してくださいね~!
えっ?それでは全然ラッキーじゃないって?
まぁまぁ、世の中そんな物です(笑)
といった感じで、つい先程まで仕事して、やっと、明日からは整備作業に戻れそうです!
ってな訳で、部品をお待ちのお客様、整備をお待ちのお客様、お待たせしてしまい大変申し訳ありませんでした。
さて、そろそろ、明日と言う一日が始まる時刻が迫ってまいりました。
家に帰るのもダルイんで、今夜は、KBにお泊りします。
っが、その前に、、、
夜の柏の街をパトロールしてきま~す!
それでは。
イッテキマ~ス。。。
お疲れビールが待ってます。ニヒヒヒヒ(笑)
っが、検品する前の段階で


これを一人で・・・
と、めげてしまいそうになりましたが、大丈夫。
自分の中に潜む、数えるのが好きな人。運ぶのが好きな人。整理整頓が上手な人。等々、色んな人格の人間が入れ替わってくれたお陰で、自分がハッと気付いた時にはキチンと片付いていました~!
なんて、多重人格のビリーミリガンではないので、一つの人格で、コツコツと、シコシコやりました。
それにしても、数える事より、届いた荷物を2階に納める方が大変だったり。
置ききれなくなったので、3階の物置スペースへ。
と思ったら、、、

そして、パーツを数えて仕舞う。だけではなく、
届いたホイールのネジ山の塗装を



あっ、ハロゲンバルブは、30個に1個位の割合で、「OK」の「O」が、

このラッキーバルブに当った方、どうか、その幸運のバルブを使わないで大切に取っておき、、、もう一つ別に、普通のハロゲンバルブをお買い求め頂き使用してくださいね~!
えっ?それでは全然ラッキーじゃないって?
まぁまぁ、世の中そんな物です(笑)
といった感じで、つい先程まで仕事して、やっと、明日からは整備作業に戻れそうです!
ってな訳で、部品をお待ちのお客様、整備をお待ちのお客様、お待たせしてしまい大変申し訳ありませんでした。
さて、そろそろ、明日と言う一日が始まる時刻が迫ってまいりました。
家に帰るのもダルイんで、今夜は、KBにお泊りします。
っが、その前に、、、
夜の柏の街をパトロールしてきま~す!
それでは。
イッテキマ~ス。。。
お疲れビールが待ってます。ニヒヒヒヒ(笑)