ピカピカへの道。 by KBの遠藤
リアキャリアなどの
メッキのアクセサリーパーツを付けた際、たまに磨いてあげないとすぐに錆錆。真っ赤になってしまいます・・・
よくお客様より、何で磨けばいいですか?なんて質問される事が多々あります。
まっ、ベタなところでいけば
ピカール。なんて物もありますが、コイツはイマイチだったり。
メッキを磨くぶんには良いんだけど、アルミのパーツを磨く時などは、少々荒すぎたりします。
磨いた跡をよく見ると、磨き傷だらけになってしまったり。
っで、当店のオススメ。
それは、
コイツ!マザーズです。
これはアルミ用の金属磨きなんですが、これで
レッグシールドのモールなど磨くと、磨いたぞ~!ってな充実感に満ち溢れた気持ちになれる位、ピカピカに!
当然、キャリアなどのメッキパーツもピッカピカ!
本当は、荒めの金属磨きで下地を作ってから、細か目の金属磨きで磨いた方が良いのですが、そんな手間は・・・となる方が多いですよね。
ってな訳で、アルミにもメッキ物にも使える細かめのマザーズがオススメです!
1個 ¥1,260で販売中。
これ1個あれば、しばらくの間、栄光の光に包まれたピカピカライフを堪能できるのではないかと。
自分も、バフ掛けを終えたリアブレーキペダルをコイツで
シコシコ磨いてみたり!
っで、あんまりにも熱心に磨きすぎで、右手中指に、こんなに大きな
豆が出来ちゃいました~・・・やりすぎ。
ってのは嘘で、ここ最近、珍しくウッドベースを毎日、少しの時間ですが弾いていた上に、土曜、日曜と連続でスタジオに入ったらこんなに大きな豆になっちゃいました・・・
普段からキチンと弾き続けていればこんな状況にはならないのですが。。。普段が、サボリすぎ。
今週土曜のライブまでは潰さないようにしないとヤバイです。潰れたら痛くて弾けなくなっちゃいますからね~・・・
けど、プク~ッと膨らむ豆を見ると、ついつい、潰したくなっちゃうんですよね~(笑)
針刺してブシュッ!ってな瞬間が、たまりませんね~。
はい。変態で~す!
おっと最後に、昨日、今日と接客&電話応対させて頂いたお客様、申し訳ありませんでした。
土曜日のスタジオでコーラスの声出しすぎて、究極のシャガレ声になってしまいました。
特に電話だと、なに話してるんだこの野郎!ってな状況だったのではないかと・・・
ご迷惑お掛けいたしました。
っが、土曜のライブ後は、また同じ状況になるような・・・
先の分まで、ゴメンナサイ
今夜は、変態で、喉も弱くて、頭も弱い。そんな、終わっている自分に、、、献杯。。。
オヤスミナサイ

よくお客様より、何で磨けばいいですか?なんて質問される事が多々あります。
まっ、ベタなところでいけば

メッキを磨くぶんには良いんだけど、アルミのパーツを磨く時などは、少々荒すぎたりします。
磨いた跡をよく見ると、磨き傷だらけになってしまったり。
っで、当店のオススメ。
それは、

これはアルミ用の金属磨きなんですが、これで

当然、キャリアなどのメッキパーツもピッカピカ!
本当は、荒めの金属磨きで下地を作ってから、細か目の金属磨きで磨いた方が良いのですが、そんな手間は・・・となる方が多いですよね。
ってな訳で、アルミにもメッキ物にも使える細かめのマザーズがオススメです!
1個 ¥1,260で販売中。
これ1個あれば、しばらくの間、栄光の光に包まれたピカピカライフを堪能できるのではないかと。
自分も、バフ掛けを終えたリアブレーキペダルをコイツで

っで、あんまりにも熱心に磨きすぎで、右手中指に、こんなに大きな

ってのは嘘で、ここ最近、珍しくウッドベースを毎日、少しの時間ですが弾いていた上に、土曜、日曜と連続でスタジオに入ったらこんなに大きな豆になっちゃいました・・・
普段からキチンと弾き続けていればこんな状況にはならないのですが。。。普段が、サボリすぎ。
今週土曜のライブまでは潰さないようにしないとヤバイです。潰れたら痛くて弾けなくなっちゃいますからね~・・・
けど、プク~ッと膨らむ豆を見ると、ついつい、潰したくなっちゃうんですよね~(笑)
針刺してブシュッ!ってな瞬間が、たまりませんね~。
はい。変態で~す!
おっと最後に、昨日、今日と接客&電話応対させて頂いたお客様、申し訳ありませんでした。
土曜日のスタジオでコーラスの声出しすぎて、究極のシャガレ声になってしまいました。
特に電話だと、なに話してるんだこの野郎!ってな状況だったのではないかと・・・
ご迷惑お掛けいたしました。
っが、土曜のライブ後は、また同じ状況になるような・・・
先の分まで、ゴメンナサイ
今夜は、変態で、喉も弱くて、頭も弱い。そんな、終わっている自分に、、、献杯。。。
オヤスミナサイ