雨。読書。 by KBの遠藤
今日は、雨降り不快な1日となりましたね~。
一日中、店に篭って、シコシコと修理作業。
お陰で、特にネタも無いような。。。
明日も雨でしょうか?
3台ほど試運転待ち。となったので、せめて曇り空でもいいから、雨だけは降らないで欲しいのですが。
どうなる事やら。
明日、ドカ~ンと3台まとめ乗り!と行きたいもんですね~!
と言う感じで、本日は、ベスパに全く関係ない、お勧めの本などご紹介。
堀江 敏幸の「雪沼とその周辺」
タイトルからして、特に特徴の無いこの作品。
中身の方も、大きな殺人事件や、列車のトリックや、ハードコアなエッチシーンも無く、ただ淡々と、雪沼という小さな田舎町の日常が綴られている8つのお話がつまった短編集。
各短編が、微妙に、雪沼の中でリンクしている感じが良い感じ。
実際に田舎町に住む人達の、静かに流れる色々な人生の中のほんの一瞬を切り取って、自分が傍観者として見つめているような錯覚に陥る良い作品です。
この本を読んで、堀江敏彦ファンになってしまいました。
機会があったら他の著作物も読んでみようかな~。と思っていた事をふと思い出し、他の本を買う前に、「雪沼とその周辺」を再読してみようかなと思い、お昼の休憩時間に読んでいたここ最近。
っで、読み終えたので、一万円分の堀江敏彦さんの本を、ネットで購入しちゃいました~!
一応、堀江敏彦リスペクトと言う感じで、キチンと印税が著者に入るよう、古本ではなく新品を購入。
まっ、元古本屋の自分の口から出る言葉としては、おかしな感じで筋が通ってない気もしますがね~(笑)
古本屋時代の罪滅ぼし。といった感じで。。。
それにしても自分と言ったら、昭和中期位までの作家の小説を主に読んできたので、今時の生きている作家さん(笑)の小説も読まなきゃな。面白い本はきっとあるはず。なんて思ってみたり。
さ~て。控えめ晩酌な今夜。
寝不足にならないよう、さっさと寝ましょ。
オヤスミナサイ
一日中、店に篭って、シコシコと修理作業。
お陰で、特にネタも無いような。。。
明日も雨でしょうか?

どうなる事やら。
明日、ドカ~ンと3台まとめ乗り!と行きたいもんですね~!
と言う感じで、本日は、ベスパに全く関係ない、お勧めの本などご紹介。

タイトルからして、特に特徴の無いこの作品。
中身の方も、大きな殺人事件や、列車のトリックや、ハードコアなエッチシーンも無く、ただ淡々と、雪沼という小さな田舎町の日常が綴られている8つのお話がつまった短編集。
各短編が、微妙に、雪沼の中でリンクしている感じが良い感じ。
実際に田舎町に住む人達の、静かに流れる色々な人生の中のほんの一瞬を切り取って、自分が傍観者として見つめているような錯覚に陥る良い作品です。
この本を読んで、堀江敏彦ファンになってしまいました。
機会があったら他の著作物も読んでみようかな~。と思っていた事をふと思い出し、他の本を買う前に、「雪沼とその周辺」を再読してみようかなと思い、お昼の休憩時間に読んでいたここ最近。
っで、読み終えたので、一万円分の堀江敏彦さんの本を、ネットで購入しちゃいました~!
一応、堀江敏彦リスペクトと言う感じで、キチンと印税が著者に入るよう、古本ではなく新品を購入。
まっ、元古本屋の自分の口から出る言葉としては、おかしな感じで筋が通ってない気もしますがね~(笑)
古本屋時代の罪滅ぼし。といった感じで。。。
それにしても自分と言ったら、昭和中期位までの作家の小説を主に読んできたので、今時の生きている作家さん(笑)の小説も読まなきゃな。面白い本はきっとあるはず。なんて思ってみたり。
さ~て。控えめ晩酌な今夜。
寝不足にならないよう、さっさと寝ましょ。
オヤスミナサイ