新たなる愛車が登場!なんだけど。。。 by KBの遠藤

ひっそりと封印していましたが、このブログで、お盆休みの自分の行動には一切触れませんでした。
何をやっていたかというと
暗いライブハウスで演奏するバンドメンバーたちの熱気あるステージ
新宿で1本ライブやった以外は、体調不良により、家でくたばっていました・・・
っが、これじゃイカン!
と思い立ち、こんな格好して
自転車用の服装でポーズをとる男性
なんと
水辺の細い木製橋を走るスポーツバイクの車載風景
毎日、1時間半ほど、サイクリングして汗かいて、無理やり、体の中に溜まった毒を出してました~(笑)
っで、気付いてしまった訳です。
運動して汗流して毒を放出しないと、このままでは死ぬな・・・
と言う事に。
なにせ、お盆休みの間、ライブの時以外は、体調がヤバい事になっていて、お酒を、3日ほど飲めずに強制禁酒状態となった位でしたから。
と言っても、運動する時間は作れないし、、、、と悩んだ結果、自転車漕ぐの気持ち良かったから、週に2、3回位、自転車通勤しましょ!と決意して、買う自転車も決めて、当然、「橋輪」に即オーダー!
自分、橋輪の社員ですから(笑)

っで、昨日、オーダーした自転車が、納車となりました~!!!

さ~、それでは皆さん、大きく息を吸って~。

せ~の。でお願いします。







MASIの自転車を前から撮影した納車直後の姿
<
似合わね~~~~~~~~!

似合わないと、言われる前に、自分で認めて、声を(文字を)大にしていってみた感じで(笑)

買った自転車は
茶色のMASIシクロクロスバイクが街中でスタンドに立つ様子
MASIというメーカーのSPECIALE CX というモデル。
純然としたロードタイプの自転車ではなく、ちょっとタイヤが太い、シクロクロスをいうジャンルの自転車。
といっても、自分、自転車の知識はほぼゼロ。
よくわかりませ~ん・・・
自分の家の周辺はガタガタ道で街灯も無い田舎道。
ロードのタイヤだと、すぐにパンクしそうな。。。けど、ロードっポイのが欲しいと思い、調べ結果、このモデルを購入。な、適当な流れで。
あっ、決め手があった!それは、フレームの色。
色の名前は ROOT BEER(笑)
ルートビアーって、炭酸飲料だった気もするけど。
そんな感じで。
で、喜び勇んで家路に着いたものの、、、いつもベスパで通っている
利根川にかかる長い橋を自転車ハンドル越しに見た風景
利根川の橋の長い事長い事・・・
ふぅ。。。
と一息ついて目に入ってくるのは
夕日が沈む川辺の美しい景色
こんな光景。
ベスパで通ってる時は、脇目もふらずにスロットル全開の直線道路。
疲れるけど、自転車通勤だと、見える景色はいつもと違いますね~。
究極は、徒歩なんだろうけど(笑)
それにしても、自転車って奴は、どんなに高いモデルを買ったとしても、エンジンが付いてこないんだもんな~。。。
まっ、エンジンが付いてきたら、自転車ではなく、モペットか(笑)

この自転車、これから、どんどんカッコ悪く、ダサ~イ感じにカスタムしていく予定。
なにせ、自転車の事は良く知らないし、通勤に使う=カスタムテーマは
白いベスパと通勤仕様の旗が立つ関ヶ原記念碑前の風景
さすがに、風防は付けない(笑)&ツーリングには行かないけど、完全な通勤仕様にしちゃいます。
最終的には、自転車好き&自転車屋さんが「うわぁ~・・・」と言葉を失うような姿になるのではないかと(笑)

すでに、ダサダサカスタム計画は進行していたり。
自分と言う人間は、ガチガチのベスパ好き。と思われているかもしれませんが、オートバイも大好きです。
っが、ここ4年位は、バイクに乗ってませんでした。
バイクを所有していても、ベスパばかり乗っていて、殆んど乗る事がなくなっていましたから。
っが、これからは、バイクの変わりに、ベスパと自転車の2本立てな生活を送ってみようかと。
本当は、早く200GSを組み上げたいんですが、そんな時間は・・・
といった感じだったりもしますがね~(苦笑)

明日も、自転車通勤。
お酒は控えめに。
と思いつつ晩酌中な今現在。
結局は、毎晩酒呑むから、いつまで経っても健康になる事はないけどね~(笑)
そんな夜です。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /