珍事から惨事へ・・・ by K.B.の遠藤

昨日から、お客様が個人売買で購入されたET3の修理中です。

クラッチがズルズルに滑っていた為早速ばらしてみた所、クラッチプレートに付いているオイルが白濁してる・・・

水没車(エンジンオイルが水分と混じると白濁する)?などと思い、車体を色々チェックしてみたものの、何処にも水没したような痕跡はない。

試しにミッションオイルを抜いてみたら

ET3から抜いたオイルが白濁してミルキー状態になっている様子

う~ん。とってもミルキー♪やっぱり、水が入り込んでいるご様子・・・

って事は、どっからかエンジン内部に水が入り込んだの?まさか?と思いつつ、怪しい所をチェックしていくと!

シフトユニットの固定ボルトが抜けかかっている箇所のクローズアップ

エンジン内部のシフトユニットを固定するためのボルトが抜けかかってました(苦笑)

ここから入り込んでしまったのね・・・お水さんったら。

そんな訳で、K.B.の中古車として出す車輌なら躊躇なくオーバーホールするところですが、オーバーホールとなると修理代は大幅アップ・・・当初の予算と大きく変るし・・・なるべくお客様の負担は減らしたい・・・散々、悩みました。

っが、幸い、エンジン内部を覗いてみたら、水分が混入した割に、錆は発生していない。

と言う事で、エンジン内部をフラッシングして水分除去。次回のオイル交換を早めにして頂く。という事に。

しようと思ったら、、、

エンジン内部で、とんでもないトラブルが発生している事が発覚・・・

これを直すにはエンジンを完全にばらさなければいけません。

結局は、散々悩んだものの、エンジンオーバーホルはしなければイケない運命だったようで・・・

そんな悲しい結果をオーナーにご報告。

すると、このオーナーの男ッぷりったらもう涙物。

何の迷いもなく、「ここまで来たらやっちゃってください!」

だそうです。

ヤケクソだったのかもしれませんが(笑)

コッチもね、そうなったら男見せるしかないでしょ!ばらしちゃいますか!

って事で、ガンガンばらしてバランバラン。

エンジンを完全分解して机に広げたパーツ群の整備風景

ガンガンばらして。と言っても、慎重に、何処に不具合が有るのか。を確認しながらですが(笑)

本日、オーナーがご来店。して、バラバラのエンジンと涙のご対面。と思いきや、「ここまでバラバラだと気持ちがいいですね!」と言ってましたが(笑)

明日にはエンジン組み終えて修理完了。となる予定。

早く、男樹たっぷりオーナーに絶好調のベスパに乗ってもらいたい物です。

そんな訳で、気合いタップリな明日に備えて、、、

焼酎水割りあと3杯!!!

飲まなきゃいけないのでそろそろ。

オヤスミナサイ

ベスパ専門店 K.B.SCOOTERS
〒277-0017 千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間 月~金 12:00~20:00(土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
定休日 毎週水曜日 毎月第3木曜日
ホームページ
http://www.kbscooters.com/

\ 最新情報をチェック /