「男心」とLED by KBの遠藤
今日は、ちょっと大きな(自分的に)お買い物をしてしまいました。
それは
デスクトップランプ。
LUXOというメーカーの古めのランプのようで。
買った後に知りましたが、この手のランプのメーカーでは、かなり老舗なブランドのようですね。
インテリア関連のブランドに関しての知識ゼロな自分は、初めて知りましたが(笑)
このランプ、いつもの如く、な感じですが、店のご近所さんの chair-chairさんで購入しました。
実は、このランプが入荷してきた日に、たまたまchair-chairさんに遊びに行ってたんですよ。
もう、一目惚れ。
欲しいな~。
と思ったんだけど、お値段が・・・(笑)
となっていたんだけど、現在、chair-chairさんはSALE中!
この機会を逃すと。
買っちまえ!
勢い勝負。
何せ、一目惚れした物ですからね!
何処に惚れたかというと、
電球のカバーもカッコよかったんですが、此処ではない。
では何処よ?
と聞かれたら、即答です。
即、答えます。
アームの動きをサポートする為に取り付けられてるスプリングのカバー!
カッコ良くないですか~?
乗り物好きな男の心をコチョコチョくすぐる、魅力的なデザインですよね~!
まるで、車やオートバイのサスペンションのようです。
アームを動かした時の、このカバーの伸び縮みする様といったらね。
眺めてうっとり。
全体としても、洗練されたシンプルなデザインでカッコよいとは思いますが、そんな事はね(笑)
このスプリングのカバーだけで、自分は満腹。
これだけで充分です。
LUXOからは、今も殆ど変わらないデザインのデスクトップランプがラインナップされているようですが、残念な事に、スプリングは剥き出しのようで。
詳しくは分かりませんが、昔のモデルにしかカバーがかかっていないようですね。
そんな訳で、スプリングのカバーが無い現行モデルには、欠片も興味をもてない自分です。
ダンパーフェチでは無いんだけど(笑)
そして、このランプに、ぶち込んでやりました!
最新の
電球を。
LED球です!
省エネ。
エコ。
そんな狙いではありません。
LED球を入れてみた理由はただ一つ。
発熱量の少なさ!
ただそれだけ。
デスクランプ、手元を照らすが故に、他の照明と比べると、かなり使う人間に近い位置にある照明器具ですよね~。
手元を明るくしたいから点けるんだけど、熱いよ!暑いよお前のお陰で。。。
なんて事になりがち。
なんだけど、LEDにしてみたらどうなの?
と思い投してみましたが、顔の近くに照明を持ってきても、、、
熱くな~い!
だけではなく、逆に、ひんやりした冷たい空気が照明から顔に流れてくる。
事は、当然ないんだけど、殆ど、照明から発せられる「熱」というものを感じる事がありません!
3000円位しましたが、これは、投入した価値がありますね~。
KB2階は、全部照明を点けると、物凄く暑い空間となります。
全ての照明をLEDに変えたら、かなり効果がありそうな。
デスクランプで効果が分かったから、KBの照明、全部LEDに取り替えちゃいま~す!!!
とは、言えないな・・・
お値段がね・・・
一気に変えるとなるとね・・・
弱小ベスパショップには、そんなお金は払えませんよ。
そんな理由により、毎月2個づつ位のペースで、LEDの電球を投入していこうかと(笑)
せこく、省エネ。
姑息にエコ。
自分、暑がりだからLED化したいだけなんだけど、エコの為にLED化したという事にしておきましょう。
K.B.SCOOTERSは、エコなお店に生まれ変わります!
が、2stベスパの専門店。
環境には・・・・
そんな微妙なオチで、サヨウナラ(笑)
それは


買った後に知りましたが、この手のランプのメーカーでは、かなり老舗なブランドのようですね。
インテリア関連のブランドに関しての知識ゼロな自分は、初めて知りましたが(笑)
このランプ、いつもの如く、な感じですが、店のご近所さんの chair-chairさんで購入しました。
実は、このランプが入荷してきた日に、たまたまchair-chairさんに遊びに行ってたんですよ。
もう、一目惚れ。
欲しいな~。
と思ったんだけど、お値段が・・・(笑)
となっていたんだけど、現在、chair-chairさんはSALE中!
この機会を逃すと。
買っちまえ!
勢い勝負。
何せ、一目惚れした物ですからね!
何処に惚れたかというと、

では何処よ?
と聞かれたら、即答です。
即、答えます。

カッコ良くないですか~?
乗り物好きな男の心をコチョコチョくすぐる、魅力的なデザインですよね~!
まるで、車やオートバイのサスペンションのようです。
アームを動かした時の、このカバーの伸び縮みする様といったらね。
眺めてうっとり。
全体としても、洗練されたシンプルなデザインでカッコよいとは思いますが、そんな事はね(笑)
このスプリングのカバーだけで、自分は満腹。
これだけで充分です。
LUXOからは、今も殆ど変わらないデザインのデスクトップランプがラインナップされているようですが、残念な事に、スプリングは剥き出しのようで。
詳しくは分かりませんが、昔のモデルにしかカバーがかかっていないようですね。
そんな訳で、スプリングのカバーが無い現行モデルには、欠片も興味をもてない自分です。
ダンパーフェチでは無いんだけど(笑)
そして、このランプに、ぶち込んでやりました!
最新の

LED球です!
省エネ。
エコ。
そんな狙いではありません。
LED球を入れてみた理由はただ一つ。
発熱量の少なさ!
ただそれだけ。
デスクランプ、手元を照らすが故に、他の照明と比べると、かなり使う人間に近い位置にある照明器具ですよね~。
手元を明るくしたいから点けるんだけど、熱いよ!暑いよお前のお陰で。。。
なんて事になりがち。
なんだけど、LEDにしてみたらどうなの?
と思い投してみましたが、顔の近くに照明を持ってきても、、、
熱くな~い!
だけではなく、逆に、ひんやりした冷たい空気が照明から顔に流れてくる。
事は、当然ないんだけど、殆ど、照明から発せられる「熱」というものを感じる事がありません!
3000円位しましたが、これは、投入した価値がありますね~。
KB2階は、全部照明を点けると、物凄く暑い空間となります。
全ての照明をLEDに変えたら、かなり効果がありそうな。
デスクランプで効果が分かったから、KBの照明、全部LEDに取り替えちゃいま~す!!!
とは、言えないな・・・
お値段がね・・・
一気に変えるとなるとね・・・
弱小ベスパショップには、そんなお金は払えませんよ。
そんな理由により、毎月2個づつ位のペースで、LEDの電球を投入していこうかと(笑)
せこく、省エネ。
姑息にエコ。
自分、暑がりだからLED化したいだけなんだけど、エコの為にLED化したという事にしておきましょう。
K.B.SCOOTERSは、エコなお店に生まれ変わります!
が、2stベスパの専門店。
環境には・・・・
そんな微妙なオチで、サヨウナラ(笑)