罠注意!呑み過ぎ注意! by KBの遠藤
今日も全開で
晴れまくっちゃいましたね~!
本日は、修理車輌を取りに来られる予定のお客様が数名ほどいたので、今日のBlogは、KBに来て頂いた方ご紹介で!!!
と、目論んでいたんですが、朝から、整備仕事以外もバタバタ舞い込んできて、あたふたと動き回っているうちに、、、写真を撮らせて頂くのを忘れてしまった駄目な自分。。。
代理で、本日納めさせて頂いたお客様達の、店に残された交換パーツを
パシャリと撮ってみたものの、これじゃネタにはなりませんね(笑)
大失敗。。。
そして大事件?なベスパも運び込まれてきました。
夜間走行中、道路に大きな穴が開いていて、そこに落ちてしまい、後ろのタイヤが回らなくなった。
との事。
電話を頂いた時点で「???」な感じでしたが、店に運ばれてきたベスパ、確かに、ピクリともリアタイヤが回らない。
完全にロックな野郎でした。
何故に?
と思い原因追求。
原因はなんと、
穴の淵にホイールがヒットしてめくれ上がり、そのめくり上がった部分が、なんとクランクケースに食い込んでいました・・・
この写真じゃ分かりづらいんですが。
最初は、ホイール交換だけでOK。
と思いましたが、傷がかなり深いので、クラッチカバーを外して、クラックが入っていないか確認したほうが良さそうですね。
それにしても、道路に穴。
恐ろしいですね・・・
やはり人生、油断できませんね~。
何処に罠が仕掛けてあるか分かりゃしない。
今回は、幸いな事にリアタイヤでしたが、これがフロントタイヤだったら、盛大に吹っ飛んで、ネタにするにはブラック過ぎて、書けません・・・
という状態になっていました。
オーナー様に怪我が無かったのが何よりです。
そんな本日、久しぶりにご来店して頂いたお客様も数名、初めてご来店して頂いたお客様も。
嬉しい事です。
そんな一日の〆は、やはり、皆様に感謝。で乾杯!でしょ!!!
そんな乾杯タイムのお供。
S様より頂いてしまいました!
小江戸と呼ばれる埼玉県川越市の地ビール!
ありがとうございます。
車で来た時に持ち帰らせて頂きま~す。
実は自分、以前、お客様より頂いた地ビールをP200EのリアBOXに積んで帰ったところ、家に帰ってBOX開けたら地獄絵図。
自分の、ハードコアなライディングに(笑)ビールの蓋が耐え切れなくなってしまったようで、3本全滅。BOXの中がビール祭りで自分は呑めず。。。
みたいな悲しい経験をしたので、地ビールは、車で持ち帰るの事にしています。
皆様も気をつけてくださいね!
って、どうでもよいエピソードだな。確実に・・・
KIRINのI様より、またまた
新製品達が送られてきました!!!
今回は、リニューアルされる【コーラショック】&【のどごし 生】。
いつも思いますが、飽きられないようにリニューアル。ってのは、一から新商品を作るより大変そうですね~。
元の味。という大きな壁が立ちはだかっているんですもんね~。
大きく味を変えちゃうと、同じ商品名で発売する意味が無くなってしまうんですもんね。
今回はこの2本、開発の方に敬意を込めて、リニューアル前の商品を買ってきて、2本並べて呑み比べ!
そんな企画を思いつきましたんで、近いうちに実行して飲プレ。
新商品は、氷結 【早摘みレモン】&【ルビーグレープフルーツ】。
こちらは、新たなる味との初対面ですね~。
期間限定商品との事。
ウヒヒヒヒ。
いつもありがとうございます!
明日は、早起きして開店前に試運転へ旅立ちます。
睡眠時間を稼ぎたいので、今夜は、KB床にゴロンな夜。
正直、家に帰るのが面倒臭くなっただけ。なんだけど(笑)
明日の俺は、風呂に入ってないから男臭プンプン。
靴下もプンプンだから、靴下はコンビニで買って履き替えよ~。
さ~て。生ビール3杯だけ。
と、固く誓ってから、夜の柏をパトロール。
最近の自分は、大人になりました。
次の日に残らない程度しか呑まない。
そんな、出来る男になりつつあります。
呑み過ぎで寝坊なんてかましたら、今夜の自分が無駄になる(笑)
つうか、早く職後のビールを呑みたいぞ。
行きます。
パトってきます。
それでは。
イッテキマ~ス!

本日は、修理車輌を取りに来られる予定のお客様が数名ほどいたので、今日のBlogは、KBに来て頂いた方ご紹介で!!!
と、目論んでいたんですが、朝から、整備仕事以外もバタバタ舞い込んできて、あたふたと動き回っているうちに、、、写真を撮らせて頂くのを忘れてしまった駄目な自分。。。
代理で、本日納めさせて頂いたお客様達の、店に残された交換パーツを

大失敗。。。
そして大事件?なベスパも運び込まれてきました。
夜間走行中、道路に大きな穴が開いていて、そこに落ちてしまい、後ろのタイヤが回らなくなった。
との事。
電話を頂いた時点で「???」な感じでしたが、店に運ばれてきたベスパ、確かに、ピクリともリアタイヤが回らない。
完全にロックな野郎でした。
何故に?
と思い原因追求。
原因はなんと、


最初は、ホイール交換だけでOK。
と思いましたが、傷がかなり深いので、クラッチカバーを外して、クラックが入っていないか確認したほうが良さそうですね。
それにしても、道路に穴。
恐ろしいですね・・・
やはり人生、油断できませんね~。
何処に罠が仕掛けてあるか分かりゃしない。
今回は、幸いな事にリアタイヤでしたが、これがフロントタイヤだったら、盛大に吹っ飛んで、ネタにするにはブラック過ぎて、書けません・・・
という状態になっていました。
オーナー様に怪我が無かったのが何よりです。
そんな本日、久しぶりにご来店して頂いたお客様も数名、初めてご来店して頂いたお客様も。
嬉しい事です。
そんな一日の〆は、やはり、皆様に感謝。で乾杯!でしょ!!!
そんな乾杯タイムのお供。

小江戸と呼ばれる埼玉県川越市の地ビール!
ありがとうございます。
車で来た時に持ち帰らせて頂きま~す。
実は自分、以前、お客様より頂いた地ビールをP200EのリアBOXに積んで帰ったところ、家に帰ってBOX開けたら地獄絵図。
自分の、ハードコアなライディングに(笑)ビールの蓋が耐え切れなくなってしまったようで、3本全滅。BOXの中がビール祭りで自分は呑めず。。。
みたいな悲しい経験をしたので、地ビールは、車で持ち帰るの事にしています。
皆様も気をつけてくださいね!
って、どうでもよいエピソードだな。確実に・・・
KIRINのI様より、またまた

今回は、リニューアルされる【コーラショック】&【のどごし 生】。
いつも思いますが、飽きられないようにリニューアル。ってのは、一から新商品を作るより大変そうですね~。
元の味。という大きな壁が立ちはだかっているんですもんね~。
大きく味を変えちゃうと、同じ商品名で発売する意味が無くなってしまうんですもんね。
今回はこの2本、開発の方に敬意を込めて、リニューアル前の商品を買ってきて、2本並べて呑み比べ!
そんな企画を思いつきましたんで、近いうちに実行して飲プレ。
新商品は、氷結 【早摘みレモン】&【ルビーグレープフルーツ】。
こちらは、新たなる味との初対面ですね~。
期間限定商品との事。
ウヒヒヒヒ。
いつもありがとうございます!
明日は、早起きして開店前に試運転へ旅立ちます。
睡眠時間を稼ぎたいので、今夜は、KB床にゴロンな夜。
正直、家に帰るのが面倒臭くなっただけ。なんだけど(笑)
明日の俺は、風呂に入ってないから男臭プンプン。
靴下もプンプンだから、靴下はコンビニで買って履き替えよ~。
さ~て。生ビール3杯だけ。
と、固く誓ってから、夜の柏をパトロール。
最近の自分は、大人になりました。
次の日に残らない程度しか呑まない。
そんな、出来る男になりつつあります。
呑み過ぎで寝坊なんてかましたら、今夜の自分が無駄になる(笑)
つうか、早く職後のビールを呑みたいぞ。
行きます。
パトってきます。
それでは。
イッテキマ~ス!