時には涙の・・・ by K.B.の遠藤

数日前まで、「数年乗っていないET3の修理をお願いします」という依頼を受けていたET3の作業をしていたんですが、このET3ったら、ただもんじゃない・・・
キックを踏んだら、圧縮が全くなく、キックがスコスコ。
チャンバーを外してシリンダーの中を覗いて見たら、何だかやばい空気がプンプン。
不安要素が多数あったので、クランクケースを割って、エンジンオーバーホール決定。
取り合えず、予算の都合などもあるので、「エンジンをばらして見積もり出します。」と言ってばらしてみたものの・・・

ガタついたET3のインプットシャフト

インプットシャフトがスポスポ・・・インプットシャフトの交換決定。

削れてしまい緩くなったインプットシャフトベアリング

そして、そのインプットシャフトベアリングも、ケース側が削れてしまって、ベアリングがスポスポ。

ロータリーバルブ部分が削れたET3のクランクケース

ここで駄目押し。
クランクロータリーバルブという吸入方式のベスパにとっては致命傷。となる部分が、思いっきり削れてしまっています・・・チョッと位の傷なら直しようがあるんですがね。全体がガッツリ削れていると、流石にアウト。クランクケース交換決定。

その他、クランク、シリンダー、ピストン、ギヤ等もダメージを受けていて、殆んど使えるパーツがない状態・・・
ここまで逝っちゃってると、、、エンジン交換。となってしまいます。
この作業はK.B.で販売する車輌の整備ではなく、お客様から修理依頼を受けた車輌。
K.B.で販売する車輌なら、躊躇なく、新たなエンジンをオーバーホールして積みかえるところですが、今回は修理依頼の車輌。と言う事で、完全に、お客様の設定された予算をオーバーする事確実な訳で、オーナーの方にもかなり思い入れがある車輌っだったんですが、色々とご相談。した結果、修理は諦める事になりました。

オーナーの方がかなり思い入れのある車輌のだったので、何とか直したかったんですが、その思い入れ以上に、エンジンの状態が悪すぎました・・・
何だか、自分的もかなり悔しい結果。
世の中、ハッピーエンド。ばかりじゃない・・・

記念に渡すメーターやエンブレムとピストン

そんな訳で、オーナーの希望で、メーターとエンブレムを記念にお渡しする事に。
自分も、涙、涙。ですよ。
焼き付いたピストンと、今回の作業の簡単なレポートを添えてお渡しする事に。
と言っても、このお客様はちょっと離れた場所にお住まいなので、遺品のパーツは宅急便で発送。

遺品のパーツを届ける配送員の姿

配達員の方も、この悲しい結果に貰い泣き。
こんな事件が、関東地方に梅雨を呼び込んだのか・・・
ってな訳はないけど(笑)

>オーナーの方へ
これに懲りずに、またベスパに乗って頂ければ、K.B.的には嬉しいです。
また遊びに来てください!!!裏カシ探索のついでにでも(笑)

そして自分自身にも、個人的な事件が発生してしまい、泣きたい気持ちでいっぱい。な今夜です。本気で凹みまくり。
どうにもなりません・・・
慰めてくれる女性は沢山居ますが(見栄&嘘)、男には、泣きたい気持ちをグッと堪えて、自分の中で、独り消化して乗り越えていかねばならない時もある!
そんな訳で、今夜は、自棄酒。
全然、自力で消化できません(笑)
お酒に逃げつつ、今夜はこれにて。
オヤスミナサイ

ベスパ専門店 K.B.SCOOTERS
〒277-0017 千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間 月~金 12:00~20:00 (土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
定休日 毎週水曜日 毎月第3木曜日

\ 最新情報をチェック /