vespa(ベスパ)修理
悲しい作業を粛々と

悲しい事情でボディー、エンジン共にリフレッシュとなる ET3は取り合えず、 フロアレールの固定金具、リベットで隠れない穴の中を磨いて 全体ポリッシュ。 フロアレールもバフ掛け。 ワンオーナーで大切に乗られてきた車両、共に […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
休むわけには、なタイミング

連休でした。 っが、先の天気、今の仕事の具合からすると休むわけにはといった状況で水曜日は ET3の試運転。 走りはバッチリ快調。 ノーマルET3の走りはやっぱり良いんだよな~、ってのを再確認。 ET3に関しては、半端にい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ガックリは、しない

無事、キック一発でエンジン始動となったET3、かかり辛そうな感じの痕跡は何だったんだ?と思いつつ 点火時期調整をして敷地内軽く試運転。 行けるな。 試運転準備OK! と思ったら、整備始める前にチェックした時はOKだった […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
想像タイム。

本日組み上がった ET3のエンジン。 このET3、メーター上の走行距離は2078km。 かなり少なめなんですが、ピストンの感じや丸焦げなクラッチを見ると疑問。 クラッチカバー内に謎の文字、前後逆に間違って組まれたシリンダ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
明日10/11(金)は臨時休業、組んでばらして

明日10/11(金)は前に書いた家庭の事情な感じで戻りが読めないので臨時休業とさせて頂きます。 ET3、洗浄が終えたパーツ達を どんどん組んでいく。 急ぎで塗ってもらっていたフロントフォークも塗り上がって来たので 助かり […]

続きを読む