車/バイク
不安、安心、そんなもん

朝から地震。 日本各地、あちらでこちらで地震ばっかで嫌になりますね~。 車両が不安定な状態の時は、リフトに車体をタイダウンで固定して地震対策なんて事をを常にしているんだけど、地震が来た時はそれでも気になる。 心配性と言わ […]

続きを読む
KB農園
気付いてみたらそんな季節

午前中は左腕の慣らし運転も兼ねて自分のベスパで資材仕入れであの店この店駆け回る。 気持ち良いな~!となるのは気候だけではなく グローブを冬物から春秋用グローブに変えたってのが大きい。 冬用グローブと違い革は薄いしインナー […]

続きを読む
日々諸々
贄の時です本日早仕舞い

ピットスペースをぐちゃぐちゃに散らかす系の作業がやっと終わり 片付いてきた。 明日の朝、もう少しお片付け。 生みの苦しみ。 そんな時。 ブログに書くような作業じゃない系の作業が続く。 そして今朝、軒先に置いている地植えし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
Oi!を利用する。そんな時もね

長期不動車、敵は錆だけではない。 といっても個人的になだけど、最強の敵は 虫。 虫の死骸ですね。 生きている虫も苦手なんだけど虫の死骸がとても苦手。 長期不動車となると蜘蛛はもちろんの事、あんな虫、こんな虫、オェッと嘔吐 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
奴が見守る10年選手

震災直後から乗らなくなったというベスパ50s、じゃあ最近かと思ったら10年選手の不動車という事ですね。 時の流れの速さを感じつつ、まずは10年前のガソリンが閉じ込められた キャブレターオープン。 あれ? 優秀。 ドロリと […]

続きを読む