vespa(ベスパ)修理
やり散らかしつつ磨くのさ

今日は 頭を組んで配線の細かいあれこれ。もう少しでハーネス関係は完了。 という事の前に フロント廻りの軽い修正と点検。課題は見つかるけど、オーナー様が言われていた後々やりたい事をやる時に本格的な修理をしてあげればOKでし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
進行は遅く頭に沁みる

ラリー200、今日の予定では頭を組むところまで進めようと思っていたのですが 辿り着けませんでした。 といっても進んではいる。 ハンドルパイプの錆取り&板金。 スロットル側のパイプは虐げられていたようで、バリというか引っか […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
何だかラリーの日に

今日は、降ろしたベスパ100のエンジンオーバーホール作業と思っていたんだけど、錆が酷過ぎるのでもう少し油漬けにしておくことに。 といった事情で予定変更。 錆び取り等、やる事はあるな。 バッテリーレス12v仕様。 ハーネス […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
今日は降ろす日そんな日です

取り合えずエンジンを 降ろしておけば合間にボディー側の整備仕事を進められると思い、リフトが開いたタイミングで中古車50sのエンジンを降ろす。 そして 塩の力の偉大さを各ボルトの固着っぷりで感じる100のエンジンも降ろす。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
タンクだけで終わった

今日は、 フューエルタンクの日。 というか、3台分の錆タンクの錆取り下拵えだけで1日が終わる。 時間がかかる作業だけど、大切な作業。 焦ったところですぐに終わる作業ではないから仕方ないさ。 そんな日もある。 っで、 下向 […]

続きを読む
オリジナルグッズ
オリジナル新商品と冷静に確認

本日は、新商品のご紹介。 詳しくは↑を。 きっと、いや、誰も買わない商品となると思います。 つうか、買っちゃ駄目。 そんなオリジナル商品。 ってなどうでもいい無駄なことしつつ、朝は通販の商品発送。 序に、ホーンカバーを外 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)ドレスアップ
引き継ぎRally 迷走の結果

引き継ぎラリーに 変化あり。 サイドパネルの飾りが手に入ったので取り付けて この表紙のフルオプション仕様は 同年代のダブルレッグシールドモールを入手すれば完成となります。 リーチ。 なんだけど ホーンカバーは撤去。 アク […]

続きを読む
引き継ぎラリー
引き継ぎRally ダイモの儀

引き継ぎラリー、やり残したことがありました。 それは 引き継ぎRally その3 愛の証Part2 - vespa(ベスパ)専門店 K.B.SCOTERS Blog 引き継ぎRally、大切にするという心は購入時から強く […]

続きを読む
店舗造作
妥協と報告

今日は朝から、 店内車両入れ替え作業。 外は風が強い。 ベスパでお出かけな皆様、ご安全に! っで、入れ替え作業をしつつ思ったのは、入り口ドアに取り付けた 表札?みたいなやつ、作った時はクオリティーの低さに作った自分でガッ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally ちょい修正

昨日は定休日。 ラリー200の気になったところがあったので手直し。 先ずは フロントブレーキ。 なんともタッチがいまいちというか微妙。 元々組んであった社外品のブレーキシューを 純正品に交換。 結果はバッチリ。 これから […]

続きを読む