選択肢、その先に

冬に、試運転用のジェットヘルをビンテージヘルメットではなく キチンと規格が通った今物に買い替えました。 理由は、安全云々ではなく、ヘルメットの内装を外して洗えるものが欲しかったから。 ヒョイっと外して気軽に洗える。 買っ […]

続きを読む
我慢の時も

オープン前まで試運転。店から一番離れた手賀沼の奥で異変。 急に 異音と共に視界がバタつく。 何事が?と思ったら シールドの破損。割れてました。予期せぬ出来事。大したことじゃないんだけど、この手の不意打ちは意外とビビります […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
乗れたけど暗いしね、寒いしね

今日こそはと意気込んでいた ベスパ125ET3の試運転、午前中から色々とやる事があり乗れたのは日が暮れてから。 何も今乗らなくてもと思い、少し試運転して現状確認。 明日、日が出ている時間にガッツリ乗りましょ。 こちらのベ […]

続きを読む
コタツ(リクガメ)
寒いけど、何を先に、何を後に

急に寒い。 本当に寒い。 思わず、数日前に仕舞った 冬用グローブを引っ張り出しました。 仕舞うのはまだ早かったようで。 ヘルメットも シールドなしのヘルメットを引っ張り出したんだけどまだ早い。 このヘルメットを被る時に使 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
遅い冬にね 

今朝、軽く試運転したら寒かった~。 冬来た感じ。 っで、先ほど エンジン始動となった一台を試運転行こうかと思ったけど、既に 写真ピンボケだけどシートに霜降りてたんでパス。 寒いよ。 っで、 秋用ストーブは殆んど出番なく灯 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
終わって逝って先っぽが

あれこれやり散らかしているここ最近の修理状況。 そんな中、一台は決着。 と言っても残念な方向での決着。 替えのパーツがない特殊なモデル、シリンダーとピストンがガッツリ焼き付いてた・・・ 残念でなりません。 こちらのP12 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
割れて剥がれて男の準備

昨日のベスパ125ET3のエンジンは、 クランクケースにこびり付いた汚れがカチカチ系。 洗浄油で洗う前に強力洗剤で洗うにもカチカチ系は洗剤が沁み込まない。 洗浄油に漬け込んでも汚れが溶けない。 汚れの大半を手でこそぎ落と […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
2/10(土)はお休みで防寒野郎

昨日の定休日と先程まで バックの中にプラグレンチとテスター持って試運転。 アイドリングで止まってそのまま不動との事だったんですが、運ばれてきた時点で症状出ていなくて普通に始動。 燃料系なら症状消えないだろうし点火系かな? […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ベッタベタでベッタベタ

本日も忙しく過ごさせて頂きありがとうございました。 ご来店して頂いたお客様の車両整備の合間に昨日のPX200FL1のタンク関連の整備など進めていた更に合間に 錆びて固着していたミラーのボルトを油漬け作戦など進めていました […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
あれこれトラブル直すサヨナラ

今朝は、広島で見かけた看板の文句 【実家に帰れ】 の言葉に従い ちょろっと実家へ。 看板の言葉に従った訳ではなくお土産を両親に届けに行っただけなんですが、ついでに自分のベスパP125Xの試運転。 キャブレター、駄目かな。 […]

続きを読む