9月 16, 2022
長期不動によりエンジン不動だった P200Eは、キャブをオーバーホールしてもエンジンかからず。 火が飛んでいない。 バッテリー車のステータープレートは使わないので躊躇なく交換。 そして エンジン始動。 バッテリー付きモデ […]
9月 9, 2022
脇の物置で探し物していた数日前。 すると、探していなかった 昭和レトロな窓が出てきた! という事で定休日だった水曜日に 入口扉に窓を付ける作業。 クオリティー低め。 窓が付けば後は適当にごまかす。 大切なのは勢いでしょ。 […]
9月 1, 2022
朝、ゲリラ豪雨的な雨雲にかちあい ズブ濡れ。 そんなスタートとなった9月。 8月最終日だった昨日は 制作してもらった入口扉の鉄枠にDIYで 裏板貼って 表も板を貼って取り合えず入り口は完成。 予想通り、寂しい見た目となっ […]
8月 29, 2022
急遽なんですが 入り口の扉を 解体作業。 自分で取り付けた新しいドア以外、外注でドア枠を作ってもらって取り付ける事となっていたのですが、明日天気が良ければ扉を取り付ける工事が入ることに。 扉の解体は明日の午前中にと思って […]
6月 18, 2022
コーヒー豆を買いに行った先程。 10何周年だっけかな?のノベルティーバッグをい頂き 吊り下げて帰って来る途中、コンビニへ立ち寄りタバコも購入。 頂いたバッグに突っ込みコーヒー&シガレッツ。 まっ、時代遅れ、ヤニカ […]
6月 17, 2022
2連休でした。 っが、本日も病院へ行かなければいけなくなり、帰りの時間が読めないのでお休みさせて頂く事となってしまい3連休・・・ すみません。 そんな連休中日な昨日は 入り口の扉を取り付けました。 扉を付けるだけなら一人 […]
6月 12, 2022
サイドカーは、塗装パーツは板金屋さんへ運び込んだので、他のベスパの作業と並行して エンジンをばらす作業。 ドライブシャフトがアウトじゃなくてもエンジンは要オーバーホール状態だったことを確認。 クランクシャフトオイルシール […]
10月 1, 2021
10月が始まりましたね。 そんな10月初日、台風が近づくようで。 一応、念の為な感じで台風に備えるため店内に軒先の物あれこれ仕舞い込んでいます。 店内パンパンという事で本日はご来店頂いての作業は出来ません。 誰も来ないだ […]
9月 3, 2021
エンジン、 腰下を組み終えて外見たら雨が止んでる! このタイミングで、 車両入れ替え。 既に組み上がっている違うエンジンを積み込む車両をリフトの上へ。 そして 入口のドアのペンキ剥がし作業も少し。 ちょっとやったら雨が降 […]
9月 2, 2021
雨で始まる9月となったようで。ここ数日は肌寒く 今日のストーブ作業は苦にならない気温。 気温差で体調崩れちゃうよ・・・ 雨の日に丁度良い地味な作業。 そして昨日から、冬になる前にいい加減やっちまおうってな隙間風が半端じゃ […]