2月 18, 2025
昨日から P125Xの試運転が始まりました。 っが、ちょっと気になるところがあり、今日もう一度エンジンばらしちゃいました。 2回戦目突入は久しぶり。 気にし過ぎか?と悩みつつも、悩む位ならエンジン開けてスッキリしとけと思 […]
8月 5, 2024
今朝は、納車前最終確認な 試運転からスタート。 OKだったんで磨いて諸々の書類作成して納車準備完了。 それにしても少しは涼しくなってくれないですかね。 ネタじゃなく、この夏3回位 凄まじく汚い容器でゴメンナサイな工業用手 […]
6月 30, 2024
中古車整備中な PX200FL2、やっとお客様にこんな感じですと紹介できるところまで辿り着いたかな。 まだエンジンオーバーホール作業が残っていますが、見た目はこんな感じですという状態。 この手の綺麗な車両を組む時に困るの […]
6月 9, 2023
午前中 PX125EURO3のエンジン積み込み作業。 お次は フロント廻りの整備作業と思ったら、月末に届くはずだった デカい荷物が届き、急遽店の脇の小屋を片付けて届いた物を仮な感じだけど設置する作業。 時間がかかってしま […]
5月 1, 2023
5月は 試運転からスタート。キャブレターは店内セッティングでOK。 試運転コースの田んぼは 田植えが始まりました。晴れて風がなければよい景色となる季節。 っが、田んぼ周辺の路面は泥だらけ。油断できない季節でもありますね。 […]
6月 13, 2022
本日、腰の方の病院へ行くため店はお休みとさせて頂きます。 帰りの時間が読めないのですみません。 6/17も同じ感じで休みとなります。 あと少しで病院へ出発の時刻。 朝から、他のベスパの作業の手を止め サイドカーのばらした […]
6月 19, 2021
雨。 夕方、軒先が何だか変な鳴き声聞こえてくるなと思い外を見たら 鴨なのかな?が4羽歩き回っていました。 脇の田んぼにいるのはよく見るけど軒先を歩き回ってるのは初めて。 長閑だね。 尻プリプリ振りながら歩き回る姿は可愛い […]
5月 23, 2021
久しぶりの青空でしたね~。青空の元で 見ても、この色、本当にいい色。オーナー様のオーダーで現行ジムニーのミディアムグレーというカラーでのオールペンでしたが、今流行り系の色でも似あう。というか、大抵の色は似合っちゃうのがベ […]
1月 14, 2018
今日は、ラージボディーのエンジンを降ろそうかと思ったけど、まだ早いか?とヘタレな感じになり スモールボディーのエンジンを降ろしてバラシてな感じのお仕事。 同じベスパなんだけどラージボディーとスモールボディーのエンジンの重 […]
12月 3, 2016
今日は暖かかったですね~。 店内は日陰で寒いけど外は天国。 軒先の日向で日向ぼっこ休憩しつつ コウモリランも日光浴させてやりました。 この冬も乗り切ってほしいです。 なんてことやってただけではなく、お久しぶりな方から夜の […]