vespa(ベスパ)試運転
乗って乗れずに汚いね

午前中は試運転 すぐに電球が切れるという症状のベスパ50s、テスター上では発電し過ぎているという事はなかったので前後ソケット、ヘッドライトスイッチ配線の緩みなどをチェックして修正。 さてどうでしょうと車の来ない田舎道を2 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ふらふらしてたら駄目でしょ

ハンドリングがおかしいベスパありますね。 こちらのベスパPX200FL2は、 フロントフォークベアリングの錆と 偏摩耗したというか使い切ったタイヤの相乗効果でかなりデンジャラスなハンドリングとなっていました。 当然、どち […]

続きを読む
KB農園
草に負けるな丁寧に

試運転したベスパPX200FL2、オーナー様とどこまで整備するかの打ち合わせ完了となったので 作業開始! と思ったけど、ピットスペースが荒れているのでお片付けからのスタート。 今日も暑かった。 暑かったから誘惑に負けて、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
動いて、止まって、痺れるね

昨日のベスパPX200FL2は無事、 あっさりパターン。 灯火類などもOK。 気になるのはクラッチ握った時に聞こえてくる異音かな。 ちょっと大きめ。 フリクションプレートが減っている確率大。 試運転の結果次第ですが他に大 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
チェックして正解。

長期不動ベスパPX200FL2、キャブレターオーバーホールの際、オイルポンプが嫌な雰囲気と思い 開けてみたら、 写真じゃ分かり辛いんですがアルミの切子が大量に混入していました。 製造時のものかな? そんな理由で オイルポ […]

続きを読む