店舗造作
今日も休みで扉は開く

2連休でした。 っが、本日も病院へ行かなければいけなくなり、帰りの時間が読めないのでお休みさせて頂く事となってしまい3連休・・・ すみません。 そんな連休中日な昨日は 入り口の扉を取り付けました。 扉を付けるだけなら一人 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ボトルシップ寸前

サイドカーは、塗装パーツは板金屋さんへ運び込んだので、他のベスパの作業と並行して エンジンをばらす作業。 ドライブシャフトがアウトじゃなくてもエンジンは要オーバーホール状態だったことを確認。 クランクシャフトオイルシール […]

続きを読む
店舗造作
10月の入り口

10月が始まりましたね。 そんな10月初日、台風が近づくようで。 一応、念の為な感じで台風に備えるため店内に軒先の物あれこれ仕舞い込んでいます。 店内パンパンという事で本日はご来店頂いての作業は出来ません。 誰も来ないだ […]

続きを読む
DIY
雨雲の隙間で

エンジン、 腰下を組み終えて外見たら雨が止んでる! このタイミングで、 車両入れ替え。 既に組み上がっている違うエンジンを積み込む車両をリフトの上へ。 そして 入口のドアのペンキ剥がし作業も少し。 ちょっとやったら雨が降 […]

続きを読む
DIY
入口はどうなる

雨で始まる9月となったようで。ここ数日は肌寒く 今日のストーブ作業は苦にならない気温。 気温差で体調崩れちゃうよ・・・ 雨の日に丁度良い地味な作業。 そして昨日から、冬になる前にいい加減やっちまおうってな隙間風が半端じゃ […]

続きを読む