vespa(ベスパ)修理
嵐は?割れて・・・

雨かと思ったら晴れた。 とまではいかなかったけど 試運転が出来たから何よりでした。 あれこれ調整して 夕方、最終確認な試運転。 明日、タイヤが届けば修理完了。 なんて事をやりつつ、事故にあわれてしまったお客様のベスパ12 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
調整、苦戦、やってない

今日は ベスパPX200FL2のエンジン積み込み作業に苦戦。 ケース加工されていたんだけど、それがどうにもこうにも。 何度も積んで降ろしてで調整してたら腰がやばい事に。 あんまりにもヤバいから ベスパ125ET3のサイド […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
11年経っても変わらない

先程、軽く点検試運転。 11年前に納車させていただいたこのベスパ125ET3、納車させて頂いた時の走行距離は1800km。 今の走行距離は 12079km。 納車された時と殆ど変わらないボディー状態。 そして乗った感じも […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
細かい物に振り回されて更新の季節

本日は ベスパ125ET3の試運転からスタート。 このET3、この間シートのアンコ交換した車両。 ボロボロのスポンジのかすが スロージェットに詰まってしまった疑惑。 キャブレター内部にも細かい物体がちょこちょこ紛れ込んで […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
寒くて硬くて走っても

寒い。 先ほど シートのスポンジが劣化してボロボロになり 崩壊し始めているシートのアンコ入れ替えやっていたんですが スポンジがボロボロと飛び散るから屋外で作業しなければいけないし、寒さで表皮も硬くなっていて苦戦。 無事、 […]

続きを読む