vespa(ベスパ)修理
ラージ、スモール、スキスキスー

昨日キャブとタンクを洗浄して試運転したET3は、なんとまさかの再延長戦。 そして今朝 試運転。 昨日乗った結果 クラッチもズルズルに滑っていてアウトでした・・・ 昨日は他の車両の整備仕事があったためET3のクラッチオーバ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
あれ?と延長、今日は不在がち

昨日、日帰り修理でご来店頂いたベスパ125ET3、リアブレーキのオーバーホールを終えエンジンをかけてみたら、あれ?これ乗って帰るとかじゃない状態? となり、急遽お預かりコース。 キャブレター開けてみたら ピンボケで分かり […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
乗って交換Never Ending Fight 

朝は vespa125ET3の試運転からスタート。 先程、朝乗ってきたET3の ミッションオイル交換をして作業を終える。 そして9月が終わる。 朝の試運転の時の空気、やっと秋な感じにはなってきましたね。 気温が下がると、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)カスタム
漏れないな。

以前エンジンオーバーホールをさせて頂いたベスパ125ET3、オーバーフロー?な感じでお預かり。 っが、全く症状が出ないというよくあるお話。 点検も兼ねていたので試運転をして再度放置してみましたがやはり大丈夫。 お預かりす […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ドロドロすぎて

今朝は、納車予定の ベスパ125ET3の最終確認なご近所試運転からスタート。 整備完了から時間が経っているので念の為な感じの試運転で問題なく終了。 サイドカーは、1個パーツ待ちとなっていて走りたいけど走れない状態。 パー […]

続きを読む