vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally ざっくり整備内容

引き継ぎラリー、整備した内容は 真っ先にセンタースタンド交換。 BGMのストッパー付きの奴にしました。 スタンドが安定してないと整備し辛いってのが最初に手を付けた理由。 あとは フロント廻りは全バラでベアリング等交換。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)ドレスアップ
引き継ぎRally 少しだけ方向転換

冬季休業の間整備していた引き継ぎラリー、見た目の一番の変化は ホーンキャスティングなどというアクセサリーパーツを取り付けたこと。 これ、MODな感じにしたかったわけではないんですよ。 このラリーに取り付けられていた ビキ […]

続きを読む
お知らせ
2023年営業開始

明けましておめでとうございます! 2023年も宜しくお願い致します。 といった感じで本日1/5(木)から2023年の営業スタート。 朝は、毎年恒例で営業初日は近所の神社へいって 初詣。 今年のベスパ初乗りは1/3に 年末 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
2022年最終営業日に何やってるんだ

今日は大掃除のはずだったんだけど、 ラリーの整備などを掃除の合間にやってしまった駄目な自分。 ハーネスとケーブルを通し バッテリーレス12v仕様にするのでレギュレーター等の位置決めも終わり、来年最初の作業は頭付けて ステ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally グリスとの戦いが始まる

明日、12/30は大掃除。 という事で作業は出来ません。 すみません。 と書きつつ、ピットの大掃除は来年に持ち越し。 なぜなら、正月明けに予定している引き継ぎRallyの整備で大掃除しても汚すことが確実となったから。 ラ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
あっという間で忘れてた

中古車整備の ベスパ50sは諸々OK。 自分が触った痕跡を磨いて消す作業。 後は、明日の朝エンジン始動してみてかかり良ければ完了です。 なんて事やっている間に、年末なんて時になってしまっていますね。 年末年始の休みを考え […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
STAY FREEって事にしとけばいいのかな

仕事でベスパを 日々触って乗ってしているってのに自分の頭の中は 正月に整備するラリーの 一部仕様が決まらず悩み中でどうしてやろうかとか、休憩時間に海外サイトをあれこれチェックして、テンション上がってしまったベスパ100の […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
バースト実験、被験者は、自分

引き継ぎラリー、要交換パーツリストの中にタイヤなんてのも入っています。 ラリーには コンチネンタルのホワイトウォールタイヤなど組んでみようかと思っています。 このタイヤ、昔は結構な数組んだしパーツ販売もしていました。 っ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
予報、予定、そんなもん

今週から凄く寒くなるって言ってなかったっけ?やけに暖かい、そんなこと思いながら朝の外出。 雨に降られてびしょ濡れ。 あれ?予報では夜から雨だったんじゃないの? という事で午前中予定していた試運転仕事は流れる。 まっ、 や […]

続きを読む
引き継ぎラリー
引き継ぎRally その5 手渡された物の正体

引き継ぎラリー、手渡された ビキニカウル、購入時に元オーナー様がジャパンベスパで取り付けられた物。 メーカー名等記載なくどこの物なのか不明。 こんな時は、ベスパ博士のS君に聞いてみるしかないなと尋ねてみたら、どこの物か分 […]

続きを読む