KB農園
晴れて芽が出てコンニチハ

今日はやっと 試運転が出来る天候になり朝乗り。 2台乗れて何より。 天候回復待ちだったのは仕事だけではなく、畑仕事も同様。 豆類やらレタスを定植しようと思っている場所に石灰撒いて耕す。 そして、細々した種蒔きやら パプリ […]

続きを読む
KB農園
理想と現実 予想と結果 腹減った

あっさり修理完了かと思った 昨日のベスパ50sのガソリン漏れ修理、フューエルホースからの漏れだけかと思ったら、キャブレターもオーバーフローでガソリン漏れ。 部品買えたり修正したりあれこれやったけど漏れが止まらない夏。 キ […]

続きを読む
KB農園
はまり流れて辛抱たまらず

遠方から送られてきたPX200E、ストップランプが点かないとの事だったんですが 主な原因はストップランプスイッチの赤いシャフトにリターンスプリングが食い込んでいて戻りが悪くなっていたこと。 こんなことあるんだなと思いつつ […]

続きを読む
KB農園
動かしたところでなんだけど・・・

午前中、作業の邪魔になってしまった 引き出したちの大移動。 奥にあるストックルームの 棚の物達を引っぱり出して 山を作る。 そして棚を解体して代わりに 引き出しを設置。 引っぱり出した物を引き出しの前に積み上げ本日はここ […]

続きを読む
KB農園
2015年の業務終了でありがとうございました

本日は ご近所さん50sのハンドルパイプの動きが渋くなってしまっていたので分解。 ツバの部分が曲がってしまってました。 それだけではなくグリスも固まってしまっていたので 板金&漬け置き洗い。 組み直して動きバッチリ。 と […]

続きを読む
KB農園
2015年11月のKB農園

この間一気に組むぞと!と意気込んでいたエンジン、ストックしていたと思い込んでいたベアリングが見つからず、やっと 届いたので先程から組み始めました。 そんな本日、ご来店して頂いたお客様のベスパをチョコチョコと整備させて頂い […]

続きを読む
KB農園
濡れてバタバタして農園日記

本日も、 長靴仕事からのスタートでブーツに履き替え整備作業開始。 といっても畑仕事ではなく、整備完了となったお客様のベスパや自分のベスパを 泡塗れ洗車。 ついでに 入り口の窓も洗うなんて感じの濡れ仕事。 さて作業始めます […]

続きを読む
KB農園
芽生えもあればゴミ箱行もあるってな2015年の春

4月の営業案内を更新していたのですが、ちょっと変更があります。 4/5(日)はライブのためお休み頂く事にしていたのですが、メンバーの急病によりライブはキャンセルとなりましたので15:00までの営業とはなりますが営業させて […]

続きを読む
KB農園
テンコ盛り。いきましょ

暑かった。 仕事は あのベスパ、このベスパ、平行して作業しているからネタにし辛い。 けど、進んではいる。 と思いたい。 一台の作業に集中してとりかからないと進んだ実感が湧かなくて焦りますね。 焦るけど、コツコツ進めるのみ […]

続きを読む
KB農園
降って止んで出て出なくて

今日は突然の 雨。 ゲリラ豪雨に注意しなければいけない季節になって来たんですね。 雨が上がった後は、店の脇の田んぼに水が張られたので 水面に青空が映り込んで良い季節。 突然の雨は嫌だけど、昨日 ズッキーニと 茄子、そして […]

続きを読む