vespa(ベスパ)修理
散らかして行く時

50sの フロントハブ関連を バラシて組んだり ハンドルパイプばらしたり 違う50sのキャブレターオーバーホールしたり エンジン組み上げたり これまた違う50sのエンジン降ろしたり、どれをどの順番でやれば効率良いのか、こ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
雨なの?忙しなく

昨日は、明日以降の天気予報な感じだと試運転出来ないか?と思い朝から 乗る。 こちらは特に何もなくといった感じでOK。 という写真撮った足元には こちらは灯火類チェック試運転。 問題なく試運転が終わると思ったら、ウィンカー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
ミントなグリーンで爽やか50s入荷

ベスパ50s ミントグリーンが入荷しています。 SOLDOUT 走行距離の方は1352km、376kmの時にメーターが壊れ現在のメーターに交換されています。 エンジンがかからない状態でしたのでキャブレターオーバーホールを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
似た進行、地味目標

ここ最近、何台のPのキャブレターオーバーホールしてるんだ?と思いながら今朝は キャブレターオーバーホール作業からスタート。 キャブレター内部に 人の手が入った痕跡。 ここを加工したって事は、このキャブレターって使えないん […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
仮で組んで漂う

ステータープレートの 配線&コンデンサー、コンタクトポイント交換。 このステータープレート、ステータープレート単体で遠方より送られてきた物。 動作未確認な感じのようだったので 車体に仮組み。 そしてエンジン始動。 ヘッド […]

続きを読む