vespa(ベスパ)メンテナンス
暑いから、お気を付けください!

今日はお二方、 夏ツーリング前の準備という事でミッションオイル交換。 暑いです。 余程標高が高い所にでも行かないと暑い。 夏ツーリングンな皆さん、安全運転もそうですが、熱中症にも気を付けて楽しく駆け回ってくださいね~! […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
良かれが裏目に休日散歩

メーターレンズが外れて延長戦となったET3、 メーターの動きが悪かったのでレンズがポロリしなくとも結局は レンズを外す必要があったので勝手に剥がれてくれて手間が省けた、ありがとうといった結果でした。 そしてこのET3、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
実質値上げというやつか?

キャブレター関連の整備で あっさり復活となったP200E。 試運転の際、ガソリン給油。 以前は、請求書にガソリン代は乗っけていなかったんですが、ここ最近はガソリン代を頂くようになりました。 ガソリン代サービス、ベスパレベ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
オラオラな試運転

今朝は点検的な 試運転からスタート。 クラッチが滑り始めているのとリアブレーキが気になりますが、オーナー様はご近所という事で、クラッチがもう少し酷くなったらリアブレーキとまとめて整備しましょうという事となり ハンドルパイ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
少しずつ回復作戦

今朝の試運転は この車両は一年ほど前、新車購入からずっと乗りっぱなしだった状態からあれこれ整備させて頂いた車両。 今回は、前回の整備で後回しにした フロントフォークベアリングの整備作業。 ベアリングは錆が酷く 交換。 そ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
お久しぶりでも良い車両

排気漏れ修理で入庫してきた 2017年に販売させて頂いた車両。 この50Rは好み過ぎるな~。 自分用に取っておきたかった1台。 お久しぶりという事で、 そして、一回も交換していないよねという事で オーナー様にお願いされて […]

続きを読む
引き継ぎラリー
三者三様カチャカチャと

暖かくなってきたので、風防なしで寒いから封印していた ベスパ100を引っ張り出す。 序にオイル交換と タイヤの空気圧チェック。 数か月ぶりの始動となったけどあっさりとエンジンスタート。 なんとなく 今の実働自家用ベスパ3 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
再確認と寝起き確認

今朝は日の出と共に P200Eの2023初乗り。 ラリーに夢中で乗らなかったわけではなく、ちょっと期間を開けて乗ってみて客観的に自分のPを状態を知りたかったから。 乗った結果は、良いベスパw やり過ぎでないチューニング、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
乗って交換Never Ending Fight 

朝は vespa125ET3の試運転からスタート。 先程、朝乗ってきたET3の ミッションオイル交換をして作業を終える。 そして9月が終わる。 朝の試運転の時の空気、やっと秋な感じにはなってきましたね。 気温が下がると、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
本日、17時位まで不在となります

午前中、以前修理させて頂いた P125Xのタイヤ交換点検含めた軽整備。 作業完了。 サイドカーの方のエンジンは お約束のボルトが固着していてラスペネに漬け置き。 やっと 抜けたよ。 バシッとバラしましょ。 といきたいとこ […]

続きを読む