KB農園
磨いてドリモグ雨は降る

雨でしたね。 晴れたけど。 洗車したての自分のベスパを 外へ出しっ放しにしてしまい残念。 せめて数日は綺麗な姿を・・・ ふと思い出したのが【雨の日に車をみがいて】という五木寛之の小説。 10代の頃読んだ記憶はあるけど内容 […]

続きを読む
KB農園
ムシムシ大汗大苦戦

色々と苦労したLML、先ほど無事試運転完了。 心配していた 灯火類もすべて点灯。 一安心。 後は、苦悩の痕跡を 洗車して消し去り磨き上げたら作業完了。 試運転の時は 最低限の防水性を持ったバックに財布、携帯、カメラを入れ […]

続きを読む
ビオトープ
雨降ってお祭り騒ぎでフニャフニャゴム

今日は荒れましたね~。 メダカビオトープは 溢れだす。 オーバーフロー対策してないけどメダカが流れ出すことは無かったようで何より。 と思いつつ雨の中店内にて地味な作業。 LMLのオイルタンクというかオイル点検窓の交換。 […]

続きを読む
ベスパ修理
SCOOTERINGと悩み妄想

本日は、どうせあれこれやるならもう少しなにか良いご提案できないのかな? と LMLを眺めてみたり。 こんな時、若い時は穴が開くほど SCOOTERING誌を読み込みましたね~。 インターネットとか無いから海外のスクーター […]

続きを読む
ベスパ試運転
VOi!CESなのに声枯れてどうにもこうにもゴメンナサイ

昨日はお休み頂き 坊主率何パーセントだ?と言いたくなるSKINHEADなお祭りに参加させて頂き ハッチャケて、ハッチャケ過ぎて、今日は声でない。 楽しかったな~。 やっぱりライブってのは楽しいですね。 ストレスさよなら。 […]

続きを読む
ベスパ修理
10/17(土)はお休みでその前に職場改善運動

明日、10/17(土)はお休みさせて頂きます。 という事で今夜はライブ前日スタジオ練習。 今夜の1回しかメンバー都合で入りませんが(笑) THE VOi!CES(R6) 、(R6)の意味は、国道6号線。 メンバー、水戸~ […]

続きを読む
ベスパ修理
伊台印な1日

昨日から我が社のパソコンは引き籠りとなり世界と繋がる事を拒否していやがりました。 先程、やっと復旧。 メールの返信出来ずに申し訳ありませんでした。 という事をやりつつ本日は 台湾製ベスパの吹けの悪さの原因究明とバッテリー […]

続きを読む
ベスパ修理
クランクケースサヨナラ×2な1日。。。

今日は残念な車両が入庫していきました。 車に突っ込まれてしまったLML125、大したダメージないかな? なんて思いながらよく見たら大参事・・・ キックが折れて外れていたんですが、このキックが取り付けられていた シャフトも […]

続きを読む
ベスパ修理
最後まで油断するな!

やらかしました。 この間、仕事終わって晩酌だよワッハハイとテンション上げて糠漬けなど切り終えて準備完了。 ビールだビール! と喜びながら使った包丁を洗っていた際、手が滑って、生まれて初めて包丁で手を切ってしまい 緊急外来 […]

続きを読む
ベスパ修理
簡単作業、時に惨事を引き起こす

火が飛ばなくなったと運ばれてきたLML125、先ずは実際火が飛んでいるのかどうかの確認しようとプラグを外そうとしたら、手に伝わってくる嫌な感触。 プラグホールのネジ山が 逝ってる。 プラグを取り付ける際、斜めなまま締めて […]

続きを読む