vespa(ベスパ)中古車
洗ったら、組む。

事故で乗り換える事となったベスパ50s、 バラして洗浄したパーツを組んでいく作業。 といっても、12v化のパーツ待ちな状態なので、組めるところまで組んでおきパーツが届き次第さくさく組み上げ出来る様にして仮組み。 明日から […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
満腹スタート11月

今朝は久しぶりに、少しだけなんだけど吐く息が白かったですね。 そんな気温。 今日から11月なんだから普通なんだよなと思ったら、今は暑い位ですね。 ってな月初めは毎月恒例な感じで会計業務からスタートなんですが、今日はその前 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
スッキリで完成。

中古車PX200FL2は オーナー様がご希望されていたアクセサリーパーツ類を取り付け完成。後は、納車寸前に磨き作業をすればOK。あっ、整備記録等の事務系作業も残ってるや。 このPXの整備で物凄く苦戦したのが ウィンカー。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
どうやらリミッター解除

昨日は休みを利用して登録業務。 っで、ナンバープレートが取り付けられた PX200FL2の試運転を開始した今朝。 そんな時もかけている サングラス、元々使っていたフレームに付いていた調光レンズを度入りの調光レンズに入れ替 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
電気が続き飛び立っていく

中古車整備な PX200FL2は、エンジンがかかったところで発覚した電装トラブル。 色々と抱えていて 一度組み上がりかけていた車体はまたバラされていく。 整備前にエンジンかけれることが出来ていればこういうことは避けられた […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
6月が終わる

中古車整備中な PX200FL2、やっとお客様にこんな感じですと紹介できるところまで辿り着いたかな。 まだエンジンオーバーホール作業が残っていますが、見た目はこんな感じですという状態。 この手の綺麗な車両を組む時に困るの […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
つるピカ良いね!

2連休でした。 っが、ベスパ100があと一歩なところでスッキリしないという事で 水曜日は朝から試運転。 オーバーフローしない良いキャブレターでバッチリOK。 整備完了ですっきりした気持ちで 映画観に行ったり飲酒したり。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
糠な走りですよ

昨日は 長距離試運転へ。 今日以降の天気予報を見て、心地よく走れるチャンスは今かとの判断。 行って正解。 太陽は雲に隠れ気温も丁度良く、走りの方も調子よく走り切り完了! と思ったら、OKだと思った キャブレター、やはり駄 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
やっと来た。梅雨は来ない。高すぎる。

ベスパ100は 乗り込み始めましょうかという状態まで辿り着きました。 そしてこの100にはちょっとしたスペシャルパーツを組みました。 そんな話はまた今度。 ってな本日は営業前に外出業務からスタート。 遅刻か? と思ったけ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
平和に去り行く

今日は、特筆して書くような事もなく、静かに ベスパ100の組付け作業。 フロント廻り完了となった先ほど。 もう少し進められるかなと思ったけど、並行して他の車両の作業もやっているので思った程は進まなかったな。 そして本日は […]

続きを読む