祝って沈んで風も止み
台風、凄かったですね~。 自分は結婚式の会場に居たりしたもんであまり台風感はありませんでしたが。 朝っぱら、店の周りの台風被害パトロール。 被害なし。 KB農園もパトロール。 したら、 畑が泥沼化していることに気付かず、 […]
明日はお休み、そして形に
今日は、ちょっと虚しい作業など。 昨日のベスパ50R、エンジンも積み終わり一旦リフトから退場したんですが、プラグを付けてキック踏んだら、どこからか圧縮が漏れているような音が微かに聞こえる。 ような気もする。ってな程度なん […]
焦って直って俺が駄目
先程 組み上げたエンジンを積み込んでフライホイールを嵌めたベスパ50R、ケーブル類や配線をつないで日が飛ぶかどうかのテスト。 と思いキックを踏み下ろしたら、フライホイールが回るとカサカサと小さな音がする。 最終チェックも […]
錆から錆で祝!柏 大勝復活。
錆々ベスパ50R、ブレーキドラムは 50S/ET3と50Rではブレーキのバックプレートが違う為、ドラムの入れ替えはそのままじゃ出来ないという事で、ボディーに合った錆具合のものを探し出し 分解してベアリングを交換して使用。 […]
我慢で短縮明日の為に
錆々ベスパ50R フロントフォーク等の整備の下準備で鍵が欠品だったのでハンドルロック交換。 あっさり行くかと思いきや、流石ボディーが錆々なだけあって鍵内部の細かい部品が固着していてチョイ苦戦。 午前中 店の脇の物置に新兵 […]
長いことか、そしてサバイバル
今日は、あのベスパ、このベスパ、仕込み作業。 錆々ベスパ50R、これ何年動いてないのかなと思いつつ作業開始。 すると、車体の中に 書類が入ってました。 書類によると平成8年までは動いていたご様子。 なんだ、案外最近まで動 […]
10・9・8、、、臭い
以前、9インチの足回りを 10」インチに変えて販売させていただいた vespa50R、慣らし運転が終わったとの事で初期の調整&キャブレターセッティング。 明日の午前中、手賀沼の奥の方でセッティングだな~。 そして新たに […]