vespa(ベスパ)修理
快適準備とアゴ隠し

開店前に 試運転。 試運転というか 前後タイヤを新品にしたので納車前に自分がタイヤの皮むきした感じです。 オーナー様が交換されたといっていた フューエルホース、オイルホース、やはりよろしくない状態となっていたので交換。 […]

続きを読む
KB農園
外れ降られて初収穫

朝、決着の時といった感じで早起きしてET3の試運転と思ったら 雨。 駄目か。 と諦め、整備完了後にやろうと思っていた ステッカーを貼ったり シフトの数字に墨入れしたり、仕上げ系の作業をやる。 天気予報、どうした?って感じ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
乗っただけ。

先程、組み上がったET3を 軽く試運転。 明日は試運転へ行けるのかな? 何だか天気予報がちょこちょこ変わるから明日の天気次第な感じですね。 そして、花粉症が酷く頭が重い。 文章書く気になれないのでこの辺で。 サヨウナラ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
休むわけには、なタイミング

連休でした。 っが、先の天気、今の仕事の具合からすると休むわけにはといった状況で水曜日は ET3の試運転。 走りはバッチリ快調。 ノーマルET3の走りはやっぱり良いんだよな~、ってのを再確認。 ET3に関しては、半端にい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
座ると走りだせない意地悪仕様

今朝は、キャブレターが合格だったET3を最低限走れるように軽整備をして クラッチ滑っていたり、吹けがいまいちだったりあれこれ駄目なところはありますね。 っが、その辺は元々エンジンオーバーホールしてリフレッシュな予定となっ […]

続きを読む