ベスパ納車整備
見た目じゃないよ

今日は 仮のシートを取り付けたベスパ50Rの試運転。 午前中だけでと思ったけど用事が入り出遅れ、営業時間内も乗りまくり。 日が暮れてからも灯火類のチェックを兼ねた試運転。 結果、OK。 見た目はボロイけど、中身はバリバリ […]

続きを読む
ベスパ納車整備
焦って直って俺が駄目

先程 組み上げたエンジンを積み込んでフライホイールを嵌めたベスパ50R、ケーブル類や配線をつないで日が飛ぶかどうかのテスト。 と思いキックを踏み下ろしたら、フライホイールが回るとカサカサと小さな音がする。 最終チェックも […]

続きを読む
音楽
溜まって溜まって切れて終わるさ

夕方、作業に行き詰まりベスパに乗りたくなって買い物へ。 雨降りそうですぐにUターン。 戻ってきてすぐ夕立。 いじけながら作業再開。 直後、落雷。 一瞬停電。 あっ!事務所のPC点けっぱなしでしかもデーター保存してない!! […]

続きを読む
ベスパ試運転
乗って合わせて渡り鳥

午前中は 昨日のベスパ50Rの試運転というかキャブレターセッティンング。 最初のセッティングでバッチリだったんだけど、メインジェットの番手を少し上げて気持ち濃い目で完了。 街乗りで使われているので安全第一。 この50R、 […]

続きを読む
ライブ告知
7月8(土)は早仕舞いなお知らせ

7月になってしまいました。 7月の営業ですが、7/8(土)は14:00までの営業とさせていただきます。 それ以外は毎週水曜、第三木曜の定休日以外通常営業いたします。 7/8は仕事ではなく イベントで10年ぶり位な感じでD […]

続きを読む
ベスパ修理
細かくチェックと買わなきゃ駄目か

今日は夕方から他の車両の整備と平行して P200Eのクラッチオーバーホール。 クラッチの切れが悪いというよりクラッチ自体がよろしくない感じだったのでどんな事になっているのかとドキドキしながらクラッチとご対面。 おかしな事 […]

続きを読む
音楽
年度末がやってきたようで

年度末というやつですね。 KBは関係ないようで少し関係あるような感じで余計な用事が増えています。 修理作業の方は、あれこれ平行して手をつけてしまっているので、どれか1台が完成でもしてくれると仕事した感を味わえて嬉しいんだ […]

続きを読む
ベスパ修理
上がって失速 しちゃ駄目よ

パーツが揃ったエンジン あれこれ下拵えしてバチバチ組み上げる! テンション上がるCDも届いてBGMバッチリ。 CRAWLERのニューアルバム。 SKINHEADなロックンロールで最高。 God of riverがグッとく […]

続きを読む
ベスパ試運転
クリスマスが近づいてくると言うことは、俺がイケテナイ

昨日は今年最後の連休。 といってもお仕事です。 試運転仕事がメインでしたが。 ちょこちょこと罠が仕掛けてあって中々整備完了とならなかった P125X、無事に試運転を終えて作業完了。 夕方、 ご近所chair-chairさ […]

続きを読む
ベスパ修理
静かなら静かで寂しくなんかね

祝日の営業は19時まで。 ということで閉店。 皆様本日も、、、と書きたいところですが、静かなときが流れた勤労感謝の日となりました。 途中雨がパラついてきたりな天気だったから当然ですね。 お陰で 詰めの試運転へ何度か旅立て […]

続きを読む