日々諸々
嫌になって来たけどね

組み上がっているんだけど 試運転が出来ない。 嫌な天気が続きますね。 嫌になります。 晴れてくれ。 そして、今日は病院に行って遅刻。 外傷性ヘルニアなんてのになってしまってるんですが、中々良くならない。 という事で紹介状 […]

続きを読む
DIY
GW最終今日も老人

午前中のご来店予約を頂いたお客様の軽整備はサクッと終わり 点検お預かりのベスパ125ET3のキャブレターをキャブクリーナー漬けにした先程。 そして午後のご来店予定のお客様を待つ間にブログなんてのを書いているGW最終日の昼 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ベスパ屋が故のって感じなのかな

PX200E、エンジン積み込み作業。 新しいワイヤーを固定してカット。 ってな道具のニッパー インナーワイヤーの切断面が解れるようになってしまい、引退。 切れ味自体はそんなに悪くなっていないので、これからはワイヤーカット […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
出てくれればね、淡い奴

今朝は、症状確認が出来ないままとなってしまっていた ベスパ125ET3の試運転。 今回は症状が出てくれたので、どこから手を付けようかと考えながら、木陰で小休止。 行き成り暑くなってなんなんだよ!って位暑かったですね。 そ […]

続きを読む
車/バイク
不安、安心、そんなもん

朝から地震。 日本各地、あちらでこちらで地震ばっかで嫌になりますね~。 車両が不安定な状態の時は、リフトに車体をタイダウンで固定して地震対策なんて事をを常にしているんだけど、地震が来た時はそれでも気になる。 心配性と言わ […]

続きを読む
KB農園
気付いてみたらそんな季節

午前中は左腕の慣らし運転も兼ねて自分のベスパで資材仕入れであの店この店駆け回る。 気持ち良いな~!となるのは気候だけではなく グローブを冬物から春秋用グローブに変えたってのが大きい。 冬用グローブと違い革は薄いしインナー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
WELLER Magazine Vol.7!なんですが・・・

3/31に WELLER Magazine Vol.7が発売されますね~! 当店でも、と言いたいところなんですが今回の号はパスさせて頂きます。 いや、雑誌が気に入らないとかじゃないですよ! 発売日がKBの休業期間になっち […]

続きを読む
車/バイク
ポンコツ同士でね・・・

去年の8月に事故で手首を怪我してから困っていたのが車。 マニュアルチェンジの車を運転できなくなってしまい、車両運搬に使っていたトラックに乗れなくなりました。 治れば乗れるからとトラックを持ち続けていましたが、治る様子もな […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
刺激ある休日を・・・

連休でした。 水曜日は、寒いからオーナーが決まってから試運転すればいいかなと思っていた委託販売50s、オーナーが決まったという事で 試運転。 キャブ調整していた公園で菜花が咲いていたのでそこでパシャリとシャッターを。 寒 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
磨いて休日ゴーストバスターズ

昨日は定休日。 ちょろっと自分のベスパでも触りますかというか、ベスパ100の磨き作業。 次のカスタムの方向的に、今のカサカサ系の錆より、磨き込んだ錆の方が良い感じになると思われるので こんな錆を磨いて こんな感じに磨いて […]

続きを読む