流れ流れて2023 バブアーの年・・・
気付いてみたら年末って奴ですね。 今年は気候のせいか季節を感じないまま気付いたらクリスマス直前みたいな感じになっているような。 今年も残りあとわずか。 2023年、どんな年だったのかな?と思い返してみたら、ベスパ的なとこ […]
看板ベスパ、勝手に納車・・・という事は
昨日、作業に行き詰まり店の回りをプラプラと。 すると、??? ??? あれ? あるはずの物がない。 店の入り口の目印代わりに置いていたベスパがいない・・・ 足元を見ると 植えていた植物達はご丁寧に置いていってやがる。 こ […]
滑らない、暖まらない、繋がらないと思ったら
試運転からスタートしたかった本日ですが、雨。 残念。 新しい試運転用グローブ届いたから早く使いたかったんだけどな。 試しに付けてみたけど今度のグローブは滑る感触無いから一安心。 というより、バイク用のグローブでグリップ悪 […]
小さなストレスさようなら
朝一でPX200FL1の 試運転。 1時間半程、距離というよりは時間を意識した試運転。 渋滞するルートを選択。 クランクシャフトオイルシールが原因の不調からのオーバーホールでしたが、キャブレター、点火系にも不具合が隠れて […]
Oi!って事ですトホホのホ
WELLER Magazine Vol.10が入荷してます。 気になる方、買ってくださ~い。 という事とは関係ないんですがP/PXのフロントブレーキのバックプレート固定するパーツの中に こんな、内側が真円ではなく切り欠き […]
懐かしすぎて遅刻だヨーヨー
今日は、思いっ切り遅刻しました・・・ 遅刻の理由は、登録業務が押してしまったから。 と言いたいところなんですが、登録業務がてら、実家に立ち寄り置きっぱなしとなっている自分の荷物を整理しなければいけなかったから。 あれやこ […]
SM100、そろそろ限界ラバー
ベスパだと、ほとんど距離は乗らないってな方も多いですよね。 故に、タイヤが古くなって劣化していても山が残っているのでそもまま乗られている方も多かったり。 廃盤となるまでは定番かな?ってな感じでMICHELIN SM100 […]
ピカピカ休日、雰囲気合わせに時間がね。。。
昨日は定休日。 涼しくなったからツーリング計画していたんだけど雨。 いじけながら P200E、RALLYのメッキパーツやアルミパーツを磨く。 序に、2年程前に怪我して以降漕いでいなかった自転車も磨く。 店の奥に放置して蜘 […]