vespa(ベスパ)修理
オイル漏れで何かが始まる かも by KBの遠藤

OIL点検窓の破損でオイル漏れ。 っで、 OIL点検窓を強化タイプのアルミ製に取り替えたvespa PX200FL2なんですが、この車輌、とにかく、ボディーの中に溜まっていたオイルの量が半端じゃない! タンクを外した際、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)お客様
台風一過にシコシコと KBの遠藤

皆様、台風の被害はありませんでしたか~? 何事も無ければよいのですが。 こちらは、風が強い! ってだけで、特に被害も無く通過していきました。 店のおオープン時間には 台風一過の青空が! 見えていたんだけど、雲の流れる速度 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
自転車用だけどベスパにも最適? by KBの遠藤

最近始めた、週に数回の自転車通勤。 帰り道は、毎回ペースダウン。 理由は、疲労。では無く、ライトの暗さ。。。 街灯もない田舎道になったとたん、先の路面状況が自転車用の普通のライトでは暗すぎて、怖くて飛ばせませ~ん・・・ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)お客様
北の国から の帰還 by KBの遠藤

本日は、珍しい物。 というか、普段あんまりやらないCOSAの修理で、 頭悩ませてみたり。 うむむむ・・・ と呻っているところにご来店されたお客様が このお客様、以前もご登場して頂きました。 http://kbs.blog […]

続きを読む
vespa(ベスパ)イベント
ベスパブランチと言えば秋で芸術は by KBの遠藤

唐突ですが、以下、プロレスのリングアナなテンションでお読み下さい。 赤コーナ~  168パウ~ンド~~~~~ 永遠の~~  独身  貴族~~~~~~~~~~~~~ ヴェス~~~~~~~~~~パ~~~~~~や  ろ~ ~~ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)工具
ワイヤー引きにも歴史あり by KBの遠藤

ベスパを整備する際、あるととっても便利な道具が ワイヤー引きですね~! しかしこの道具、本来は、自転車の整備する時に使う道具なんですが、自転車整備の世界ではほとんど使われない道具のようですね。 変わりに、ベスパの整備の世 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)メンテナンス
クラッチに優しく。体に厳しく。 by KBの遠藤

PX200Eの途中からクラッチが一新され、3プレートから4プレートに変更され、クラッチレバーがかなり軽くなりました。 っが、その代償として、耐久性がなくなってしまったり。 フリクションプレートの丸の部分が減ってしまったり […]

続きを読む
vespa(ベスパ)お客様
9/28 臨時休業のお知らせ by KBの遠藤

伝え忘れていたままとなっていた大切な事がありました。 9/28(月)は、臨時休業とさせて頂きます。 9/28なんてまだまだ先の事。などと思っていたら、数日後に迫ってきているじゃありませんか! 早すぎますね~。 油断してい […]

続きを読む
自分のベスパ
離れて分かる良さと新たなる良さと予想外な良さ by KBの遠藤

ここ最近、自転車通勤を始めた自分ですが、思いの他、自転車って気持ちがいいですね~! 一生懸命ペダルを漕いで、ダラダラと滴り落ちる汚~い、毒汁の如くな汗。 悪くないですね~! 運動の後のビールも美味いし(笑) っで、本日は […]

続きを読む
vespa(ベスパ)お客様
アースヤンキー(アース不良) by KBの遠藤

本日の午前中は、ヘットライトが点かなくなったというvespa125ET3の修理など。 原因を探ったところ、あっさり判明。 犯人は ソケットのアース不良。 矢印の部分が、電球を差し込むと 電球の脇に接触してアースを取ってい […]

続きを読む