vespa(ベスパ)工具
ねちゃねちゃ軍団。

今日は使用しているグリス類の容器がビタビタになっていたので 掃除。 ふと思ったけど うちみたいなベスパしかやってない店でも写真に写っていないグリスいれて7種類。 スプレータイプのグリスも2種。 ここにはこのグリス、こっち […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
カチカチがカチカチを呼びもうどうにもね

腰やりました。定休日、諸事情により詳細は控えますが ピストンやら シリンダーのポート内で固まった2stオイルの燃えカスを除去作業。 この間工具屋さんに行った際、小さな磁石付きスタンドライト、ポートのバリ取りなんかの時に使 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ポジなお前がいなければ

発電コイルの配線引き直し作業 何てことしょっちゅうやっていますが本日もそんな作業。 コンデンサーを固定している プラスのネジ、年式によってポジドライブのプラスが使われています。 ここの為だけに このドライバーはKBに存在 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
変化、変化で色々ね

クランクケース交換 中身を入れ替え仮組。 結果はバッチリ。納得。 そんなクランクケースをブラストしていた最中、でかい音の作業なのに聞こえてくる雷鳴。 そんな作業をしていた時がピークだったようで、次に外に出たら 青空。田ん […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
割れたり漏れたり開きすぎたりね

山から引っ張り出したエンジンをばらす。 クランクケースOK。 走行350kmのエンジン。中身もバリっとしてる。 良いエンジン。 エンジンの山の中にはクランクケースが割れたりして使えないのにエンジンの形のまま放置していた物 […]

続きを読む