ベスパカスタム
Oi!Oi!SKINHEADS!な感じに迷走中

自分の愛車となったベスパ100、試運転してみたら色々と問題点が。 ・フロントフォークベアリングが錆びついているのか動きが渋すぎる。 ・クラッチが滑り気味。 ・3速でギア抜けするかも。 ・排気漏れしてる。 ・点火系に不具合 […]

続きを読む
ベスパカスタム
原点回帰で愛車を

体調不良、長引いています。 これは、何かヤバい病気に罹ってしまったのか??? とビビっていましたが、原因は、あっさり判明。 環境でした。 窓の外を見てビックリ。 背高泡立草の草原が広がっていやがる・・・ 自分、背高泡立草 […]

続きを読む
ベスパ修理
見えないとこで

今日は クラッチケーブルのアウター交換、オーナー様自ら挑戦されたんですが、トラブル発生。 作業半ばで持ち込まれたET3の抜けでしまったアウターケーブル投入作業からやってます。 作業の最中、おっ!と思ったのが スペアタイヤ […]

続きを読む
ベスパ試運転
洗ったら、こうなるよね

今日は、昨日点検していたOIL漏れタンクがOKだったので組み付けて フロアに漏れてデロデロにこびり付いていた汚れを洗い流して 試運転。 他に問題があるところもなく、他にご依頼いただいていた作業をして、整備完了。 の間、洗 […]

続きを読む
自分のベスパ
お尻に触れるところと死神のサングラス

Facebookの方にアップしましたが、新天地へ移ってから、近隣に店が無いから大活躍となっているのが P1252T5。 以前、純正シートが破れてしまったためにヤッツケでシートを交換したんですが、どうにもこうにもこのシート […]

続きを読む
ベスパ試運転
久しぶりだとね、久しぶりだよね

今日は、店内の車両入替えをしたついでに、最近忙しくて全然乗れてない自分の P200Eを5分ほど乗ってみたりしました。 久しぶりに乗る自分のベスパ、良いね(笑) 危うくそのままどっか遠くまで走りに行っちゃうところでした。 […]

続きを読む
店舗移転
ナンバー切って看板取って by KBの遠藤

気付いたら3月も後半戦。 という事で、昨日は、3月末までにやらなければいけない廃車手続きをあれこれやって休日終了。 新店舗で埃被って眠りについてる 自分のPX200Eもナンバー付けっ放しで放置していたから無駄に何年も税金 […]

続きを読む
自分のベスパ
暑けりゃ暑いで いやヤッパリ by KBの遠藤

今日も暑かった! カンカンに照り付ける そんな中やってくるのが ストーブ仕事を終えても店内に熱気が籠るから厄介ですね。 夏が来て、エンジンバラす度に憂鬱になります。 ストーブかぁ・・・と。。。 まぁ、ストーブ焚かずとも汗 […]

続きを読む
ベスパ修理
錆&地震対策 by KBの遠藤

今日は、vespa P125Xのエンジンオーバーホール。 このP125X、以前、当店でオーバーホールしたエンジン。 Pまでのモデルは 写真の〇の部分のクランケースボルトが錆と泥で固着してしまう事が多々あります。 PX以降 […]

続きを読む
自分のベスパ
理想のベスパへ by KBの遠藤

この間、旭市から帰ってきてすぐに自分のベスパを洗車したんですが、その時に決意した事が。 フロントのグローブボックス 開けると 中が錆々・・・ これは、早いうちに何とかしないと。 という事で、今朝、開店時間前に グローブボ […]

続きを読む