vespa(ベスパ)修理
散らかしまとまりサヨナラは言わない

色々とやり散らかしているといったここ最近 他にも2台、中途半端な感じでどうしたもんかな。 といってもコツコツやっていけば形になる日はやってきますね。 信じてやるのみ。 そんな作業の際に使っている 空気の圧やらノズルやらキ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
場所を作ってコタツ様

先程まで フューエルコックレバーを店内あちこち探して引っ張り出して並べてみる。 フューエルホースの取り回しが悪かったベスパのタンク外す際、これ、短いじゃん。 これじゃレバーに変なテンションかかって駄目でしょ。 という事に […]

続きを読む
日々諸々
奴の季節で梅雨の季節で

夕方、この時期の必須アイテムが在庫切れしていることに気付きお買い物。 買ったものは 蚊取り線香。 っで、詰め替え用のを買ってきたら本体が無い。 昨シーズンの最後にどこへ仕舞ったか? もう一回買いに行くのも面倒だなと思って […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
乗って植えて時が経ち

今朝は、昨日のベスパ125ET3の試運転。 何事もなく、いつもの手賀沼周回コースを 快走。 ステージを柏街中コースに移し いつもの豆屋さんでコーヒー豆買いつつ、再始動性も問題なく試運転終了。 何でもないような事が幸せだっ […]

続きを読む
KB農園
嫌な季節の前に

昨日のキャブは 洗浄、点検、そして組み上げる。 各キャブレター細々した修正などしていると思いの外時間を使いますね。 そんな店の外では気付いたら 今年も紫陽花が咲いていました。 という事は、梅雨が近いという事ですね。 葉っ […]

続きを読む