死にたい時も生きてて良かったと思う時も旅に出たいと思う時もある
11月 1, 2015
11月になってしまいましたね。 という事で、月の初めは掃除して気持ち良く過ごせる環境を。 なんて思い、朝から 事務所のお掃除。 ついでに、引っ越してきて以来、ずっとどうにかしなければと思っていた 工場側の壁の電源問題を解 […]
台湾に染まる休日は畑も
10月 29, 2015
昨日は定休日。 一昨日、体調がすこぶる悪くほぼお休みな状態となってしまったので定休日に後れを取り戻す。 という決意の元に台湾ベスパなPXの電装修理に勤しんでいたのですが、苦戦しちゃいまして原因特定に時間かかりすぎて予定し […]
2連休だったけど満足出来たような店からほとんど出ていないような
10月 23, 2015
2連休でした。 あれこれ用事済ませたり やっとエンジンが降りる状態になったvespa100の作業の続きも。 更にというか、とてもヤバい敵がいまして、ちょっと作業する度に車体の内側やらエンジンから 虫の蛹やら蛹の破片やらな […]
10/17(土)はお休みでその前に職場改善運動
10月 16, 2015
明日、10/17(土)はお休みさせて頂きます。 という事で今夜はライブ前日スタジオ練習。 今夜の1回しかメンバー都合で入りませんが(笑) THE VOi!CES(R6) 、(R6)の意味は、国道6号線。 メンバー、水戸~ […]
カクカクハンドル嫌ですね。物忘れ酷いのも嫌だな
10月 9, 2015
1990年代後位から一時使われていたグリス、時間が経つとパキパキに固まっちゃいます。 何度も書いてますが。 本日も パッキパキに固形化したグリスの除去。 かなり固いので中々綺麗に除去できないんですが フロントフォーク側は […]





